諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

瀬織津姫が青麻神社に祀られているとされる理由。熊野権現が瀬織津姫であるとする理由。その2

2023年02月18日 23時30分29秒 | 瀬織津姫
続きます。

なんかチョット、タイトルから逸脱しておりますが、私、怒っているのです。瀬織津姫で霊感商法している輩に対して。

前出のY氏は瀬織津姫の商標登録を所得しました。呆れましたよ、私。

そしてやっている事と言えば神社の神職でもないのに瀬織津姫の御朱印帳等、瀬織津姫グッズを売っています。Tシャツとかも。

更には喫茶店を経営して瀬織津姫ブレンドと言う名のコーヒーを出しています。

更には瀬織津姫カレー。

カレーですよ、カレー。中辛の野菜カレーらしいですが、何で瀬織津姫とカレーが関係あるのでしょうか。

因みにポークカレーは饒速日尊カレー。ビーフカレーは素戔嗚尊カレーと言うらしいです。

素戔嗚尊は仏号が牛頭天王だからビーフカレーなのだと思いますが、その発想に凄く怒りを感じます。

牛は素戔嗚尊の肉なのでしょうか。こんな罰当たりが日本人だなんて信じられません。本姓から判断すると在日朝鮮人の可能性がありますが、日本の神々を愚弄するにも程がある。憎しみさえ感じます。

それと饒速日尊カレー。饒速日尊は豚ですか。豚の饒速日尊を食べるのですか。

こんなバカげたことを発想するのはとても日本人とは思えない。日本と日本の神々、そして瀬織津姫に対し、憎しみを感じているとしか思えません。

それと自称・瀬織津姫の女性女性教祖も酷いです。

こんなバカげた人間を信仰するバカげた女性がいるなんて信じられん。私、本当にスピリチュアル系の女性が嫌いになりました。

この子宮系の女性教祖ですが、現在は壱岐島に移住して壱岐市の市長選に出るとかの噂も聞いています。

壱岐の神社に霊感商法で稼いだ1000万円を寄付したりして、地盤を固めているみたいです。

壱岐島には私の家系の人も多いと思いますが、こんな霊感商法の子宮系女性教祖が市長になったら世も末です。

壱岐市の市民はこんな教祖を市長にしようとするおバカな人はいないとは思いますが。

因みに子宮系女性教祖は瀬織津姫ブームが去ったと感じたのか、自分が壱岐島に引き籠った事を天の岩戸に御隠れになった天照大神になぞって、自称・瀬織津姫から自称・天照大神に変更したみたいです。

こんな罰当たりでバカげた女性を信仰するバカ女性がいるなんて、日本のスピリチュアル好き女性は救いようが無いと思いますね。


続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬織津姫が青麻神社に祀られているとされる理由。熊野権現が瀬織津姫であるとする理由。その1

2023年02月18日 13時23分42秒 | 瀬織津姫
私の住む宮城県に鎮座する三光信仰(天照大神の太陽、月読尊の月、そして天御中主の星)の総本山・青麻神社には、瀬織津姫が祀られるとの噂があります。青麻神社では公式には認めていないみたいです。

瀬織津姫研究本??を著された故・菊池展明氏も生前、青麻神社に瀬織津姫が祀られていると語っていたそうです。

私、菊池氏の本は持っているのですが学術本と言ってよく、大変失礼ですが流れる様な文章ではありません。

ちょっと気取った感じで書かれている卒業論文を読んでいると言うか、その筋の教授に向けて書いているみたいなのです。

難解な部分があり、その解明や理由を述べずに先に進んでいくので、普通の人には中々読み切れる代物ではないと思います。

私も鬼渡神で神道を登っているもので、彼とは考えが違う部分が多分にあります。

私は瀬織津姫に対しては鬼渡神の中の一人の女神であり、瀬織津姫の名で日本の本来の地主神を総称している。或いは誤魔化している。隠していると考えています。

今回はその点は語りません。えらく長くなりそうなので。タイトル通りで行きます。

ここで青麻神社を説明しますと、神社前には清らかな小川が流れています。橋を渡って社に向かう形です。本来の神社の形式と言って良いと思います。

境内には湧水が沸く場所が二か所ありまして、そこが手水舎代わりになります。湧水が流れる池があり、錦鯉がゆったりと泳いでおります。

神社前を流れる小川を少し遡れば瀧の宮がある。神社裏の常陸坊海尊が籠った洞窟は崖下にあり、雨の日は崖から水が流れる。つまり瀧が現れる。

そして青麻神社には木股神であり、井戸の神でもある御井神も祀られている。

瀬織津姫を祀る神社の参拝記の著者でありスピリチュアル派のY氏は、瀬織津姫と甘い綿飴の薫りを関連付けております。

瀬織津姫は甘い薫りを発してくれていると主張していますが、私に言わせれば甘い薫りは水神を調伏する為の物だと考えています。神道には陰陽五行の思想が流れていますので。

陰陽五行では甘い薫りは土に分類されます。土は水を濁す。つまり水神である瀬織津姫を封じていると言えます。


続く。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする