続きます。
その後、父と母は私の家を去った。母の認知症が酷くなったのがあるが、父は私が母の世話をするのが許せなかったからだ。私が家族のリーダーになるのが嫌だったのだ。
母の為に料理を作っても「そんな物、喰うな」と怒鳴るし、父は私の作る料理は絶対に食べない。自分の脚も悪くなったので3階まで階段を登るのも辛くなった。二人してアパートに移った。
私もホッとした部分はあった。父と接しない生活は本当に楽だった。
父母とも私にストレスをぶつけて精神を保つタイプの毒親だったが、母が認知症になってそれは無くなっていた。父の精神状態だけが問題だった。父母を忘れるのは幸せだった。
しかし、暫くして多くの不動産屋から電話がかかり始めた。「〇〇さん、新築の建売を買いたいと来ているが、お孫さんの為に買うのですか」と聞いてきた。
内孫の為に家を買う必要はない。アパートに住むのが苦痛になってきた。だから自宅を買おうとしたのだ。母の預金を自分の名義にして。即金で。
父は当時87歳。それでも家を買おうとする。本来なら豪邸に住んでいる弟の家に住ませるべきだが、父に似た性格の弟はそんな情は無い。だから家を買おうとしたのだろう。
それプラス、認知症が進んでいた。自分の寿命が分からなくなっていた。100歳までは生きられると思っていた。
87歳で家を買う。無理である。家が無駄になる。私は非情だが電話がかかってきた不動産屋に直接謝りに行き、「認知症なので父の話は聞かないでくれ」と伝えた。
その中にA不動産があった。私は「父からの話は無かったものにしてくれ」と言ったが、「正式に依頼を受けたから」と言って、私の話を聞かない。
新築の建売は場所が悪く35坪程度の敷地でも3500万円はする。その価格を知って私は言った。
「Aさん、私の家のアパートを3000万円で買いたいと言ってたけど、同規模の中古アパートが5500万円で売られていたよ」と。
大家の会の人で私のアパートの近くで新築のアパートを建てたが、駅近だが場所の悪い100坪程度の土地で15000万円かかった。
私の家のアパートは50坪だか3000万円の訳はない。4000万円でも安いくらい。しかも後ろの家は通りに面していないため新築ができない。とんでもなくお宝の土地なのだ。それを知っている事を暗に示した。
A不動産は罰が悪い顔をした。
続く。
> お袋の一番下の妹の姑爺さんが認知症になり、支払い能力も運転する能力も無いの...... への返信
はじめまして。ワンちゃんの件、地元の犬の里親募集サイトなど検討してみては如何でしょうか。確実に里親さんが決まるとは限らないのですけれど。
犬は癒やしになるから、ご両親も飼いたいと思ったのでしょうけれど、やはり飼い主が先に逝ってしまうのは犬にとっても悲しい事ですよね。
私も、猫より先に逝きたくないからもう飼わないと決めました。
一緒にキャンプ飯でもいいから和気あいあい食べることが出来る間柄だったら、もしかしたら認知症も進んでなかったかも知れない、とふと思いました。
しかし、作った料理を食べてくれないのは傷つきますね。
私も子供の頃動物園に、いつも仲のよい友達と行っていました。昔はきつねうどんの自販機があり動物園で友達ときつねうどんを食べるのが楽しみで、何故か安いうどんでも、美味しく感じたものです。
団欒を知らない。父上もある意味可哀想な人ですね。うちの祖父も似たところがありました。
> はじめまして。ワンちゃんの件、地元の犬の里親募集サイトなど検討してみては如...... への返信
まこさん、ありがとうございます。今住んでいる自宅の最寄りの川口駅で頻繁に猫の里親募集&譲渡会をやっていたのを思い出しました!
犬の里親募集&譲渡会のことも近い将来検討したいと思います。
>お袋の一番下の妹の姑爺さんが認知症になり、支払い能力も運転する能力も無いのに勝手... への返信
コメント、有難うございます。
認知症で驚いたのは欲求に支配されて、前後の見境がなくなる点です。そしてその後の展開まで頭が回らない。その点を付いて来る悪者がいる。十分に気を付けなければ大変な事になります。
私の母は飼っていた犬の名前どころか、犬を飼っていたことさえを忘れています。父上は柴犬が亡くなり寂しい気持ちがあって、後先が分からず購入したと思いますが、こればっかりは予防することは無理だと思います。
今年、義妹が56歳で亡くなりましたがペットを飼うのは60歳の私でも躊躇します。現在、超過死亡がとんでもなく上がっています。自分の寿命が読めない時代になっている。冷静な判断が必要だと思います。
>食事。 ... への返信
父は10歳で父親を亡くしたので、確かに団欒は知らずに育ったと思えます。
新聞販売店時代、父はパチンコばかりして、店は母が回していた感じです。でも、自分が経営者であることだけがプライドだった。
私が東京に出たことで新聞販売業が立ち行かなくなったので、廃業せざる負えなくなった。その点で私を恨んでいる部分はあるかと思います。
兎に角、自分がリーダーであると固執していて、回転寿司でさえ自分で人の分まで皿を選びます。新聞や時代の淡い栄光が忘れられない。それも精神病の一種でしょうが、周りはたまったものではありません。
私も父との食事は避けていたので、団欒は知りません。食べ物、食べ方まで馬鹿にされ命令される。辛い思い出だけです。
> 父の弱さ。... への返信
寝食を共にする。
やはり連帯感だとか、癒やしは寝食をともに出来る仲間がいるのと、いないのとでは違うかも知れません。
寝食をともにする中で、鬱が少し和らぐことはあると思います。笑いながら、食べる。寝は不可能ですが食は遠く離れていますが綱永井さんと同じものを食べることが出来ます。また、綱永井さんのレシピを教えて下さいね。
私の場合は普段は猫と食事を共にしてますが(笑)七輪で焼いた砂肝。人間用にはお塩を少々。猫には純粋なバターを少々塗って。 めっちゃ食べます。(笑)
しかし、七輪で焼いた砂肝、鶏肉には目がありませんね。
> まこさん、ありがとうございます。今住んでいる自宅の最寄りの川口駅で頻繁に猫...... への返信
犬カフェ。
お住いの地域に、ドッグカフェじゃなく犬カフェなどはありますでしょうか。
犬と触れ合えるカフェ。今の柴犬ちゃんの里親が決まったら、ご両親には犬カフェで癒やして貰う、というのも一つの案。
飼わなくても、そこへいけば犬に会える。いつでも。
寂しい気持ちが少し紛れるかも知れません。
参考までに
>寝食を共にする。 ... への返信
以前、肉が食べられない時期がありました。生々しい感じがして。そうなると手軽に食べれるパンが食の大部分を占めるようになります。ご飯は保存が効かないし、依存性が強いですし。
そして40肘、50肩で痛み止めの薬を塗ったら広範囲に湿疹が。元々、湿疹が出やすくて石油系のシャンプーは使っていませんでしたが、何かが原因ではないかと考え、行き付いたのがグルテンフリーです。麺類とパンが主食でしたので。
今は大豆製品と魚が主食です。野菜炒めも作りますが、今はキャベツも高いので野菜ジュースが多いです。
皮膚はタンパク質です。私の体重ではタンパク質は80グラム必要ですが、最低でも60グラムのタンパク質は採ろうとは思っています。
実は「おいなりさん」の袋が60個入ったものが230円で売っていたので、買い溜めをしています。
納豆は好きではなかったのですが、カロリーハーフのマヨネーズと多めの七味唐辛子を入れて食べると食べれますし、塩分も控えられます。
こんな偏った食生活ですが、以前よりは鬱も降らなくなりましたし、血圧や血糖値も120台に抑えられています。
この食生活を続ければ、減薬も可能ですし、痩せればC-PAPも返せると思っています。
私も手あぶり火鉢を出していますが、室内で焼くのは躊躇しています。野外用の銅製の火鉢をヤフオクで探しています。炭で焼くと安い肉も美味しいですし。
砂肝は高タンパク低脂肪で美味しいですね。多分、炭で焼くと特に。猫に限らず人にもベストだと思います。
> グルテンフリー。... への返信
おいなりさんレシピ。
納豆、魚、野菜、大豆。ほぼ私も意識して食べてる食材じゃないですか。(笑)
おいなりさんの皮?。うーん。
今はパッと思い浮かばないですね~。大根と煮付ける。
かな?私、大根大好きで、味噌汁にも大根。大根おろしに釜揚げのせ。大根のサラダ。大根の天ぷらとか(笑)
砂肝は若鶏の砂肝が柔らかいです。焼いてから塩はふりかけたほうが肉が硬くならないですよ~。七輪は煙が出ますから結構周りに気を使いますね。