安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「介護ロボット研究会」設立記念講演会

2018年11月17日 | 福祉
平成30年11月17日 14:00~

「介護ロボット研究会」設立記念講演会に参加する
  於:美作大学50周年記念館



1)鵜崎実美作大学学長の挨拶
 

2)「介護ロボット研究会の設立にあたり」則次俊郎教授(美作大学地域生活科学研究所所長)



3)介護現場からの声

4)記念講演
「リハビリテーション関連機器の現状と動向」
 千田益生教授(岡山大学病院総合リハビリテーション部部長)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あーとふぇすinつやま」が津山衆楽公園内で開幕!

2018年11月17日 | 催し
平成30年11月17日 10:00~

あーとふぇすinつやまが津山衆楽公園内で開幕!
 11月17日~18日(日)の2日間 多彩なアートイベントが行われます。





 詳細は、「あーとふぇすinつやま」のフェイスブックで確認してお出かけください。

津山朝日新聞(11月17日)


私が注目したのは、リーフレットに掲載の「beyond2020」のロゴマークです。




2020年以降を見据え、日本の強みである地域性豊かで多様性に富んだ文化を活かし、成熟
社会にふさわしい次世代に誇れるレガシーの創出に資する文化プログラムを「beyond2020
プログラム」として認証し、ロゴマークを付与することで、オールジャパンで統一感を
持って日本全国へ展開する。
 ※レガシ-
 1 遺産。先人の遺物。
 2 時代遅れのもの。「レガシーシステム」
  本来、過去に築かれた、精神的・物理的遺産の意であるが、近年、「首相としてのレガシーを作る」のように、後世に業績として評価されることを期待した、
  計画中の事業の意でも用いられるようになった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする