安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

地方自治体の主要政策課題とその考え方・論じ方

2018年11月21日 | 講演
平成30年11月21日 13:30から

昨日に引きつずいて、図書館総合研究所のTRCセミナーを受講

「地方自治体の主要政策課題とその考え方・論じ方」

講師:宮脇 淳教授
北海道大学大学院法学研究科



国の新経済・財政再生計画のポイント
2025年度に国・地方を合わせたプライマリーバランス の黒字化

2019から2021年度を、社会保障かいかくを軸とした
基盤強化期間と設定

・「デフレ脱却・経済再生」
・「歳出改革」
・「歳入改革」の三本柱の加速・拡大




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域防災計画は機能するか

2018年11月21日 | 安全・安心
平成30年11月20日 13:30
その時地域防災計画は機能するか
永松伸吾教授
関西大学社会安全学部大学院社会安全研究科
TRC図書館流通センター講座
名古屋市中区丸の内2ー2ー28



・災害リスクの高い地域に住んでいる。

・近年の災害 の進化を追う

・被災者の孤立化、在宅被災者問題

自助、共助、公助論を超えて
7:2:1論の功罪
自助は、公助を駆逐する
共助があっての自助
地域への愛着があっての自助

地区防災計画 について
地域のことに詳しい地区居住者等が
作成する








ちばにあん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする