令和元年9月2日 情報
こんな展示を、津山洋学資料館で行って欲しいと思う!
地球も人も元素でできている。
倉敷市立自然史博物館(同市中央)で、物質を構成する基本要素に目を向けたユニークな特別展「地球の元素」が開かれている。
希少な金やウランからハイテク素材のリチウム、希土類(レアアース)まで、さまざまな元素で形成された自然界の鉱物が並び、科学ファンらの興味をかき立てている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/328643f6997b7cfa1f6f7d6f8b5ca2ee.jpg)
こんな展示を、津山洋学資料館で行って欲しいと思う!
地球も人も元素でできている。
倉敷市立自然史博物館(同市中央)で、物質を構成する基本要素に目を向けたユニークな特別展「地球の元素」が開かれている。
希少な金やウランからハイテク素材のリチウム、希土類(レアアース)まで、さまざまな元素で形成された自然界の鉱物が並び、科学ファンらの興味をかき立てている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/328643f6997b7cfa1f6f7d6f8b5ca2ee.jpg)