平成28年4月12日(火)
津山さくらまつり期間中の、鶴山公園の入場者の中間発表が津山朝日新聞に掲載されました。
1日からの入園者は延べ約88,000人ということです。
津山まなびの鉄道館のオープン、晴れの国岡山ディスティネーションキャンペーン、城東、城西のイベント等の効果もあったものと考えます。
声ケ乢のさくら、阿波の尾所のさくらまつり(16日にイベントが予定されています)
そして、17日には加茂郷のマラソン大会が開催されます。
花見をしながらでも、2000人の選手の応援をしてあげてください。(少し天候は気になります!)
津山に来ていただく事が、賑わいの創出につながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/530594b320c5b89f3e8f9626ac680d91.jpg)
尾所の開花情報は、「あば村宣言」のフェイスブックを参考にしてください。
津山市内の桜はまだまだ楽しめます。
津山さくらまつり期間中の、鶴山公園の入場者の中間発表が津山朝日新聞に掲載されました。
1日からの入園者は延べ約88,000人ということです。
津山まなびの鉄道館のオープン、晴れの国岡山ディスティネーションキャンペーン、城東、城西のイベント等の効果もあったものと考えます。
声ケ乢のさくら、阿波の尾所のさくらまつり(16日にイベントが予定されています)
そして、17日には加茂郷のマラソン大会が開催されます。
花見をしながらでも、2000人の選手の応援をしてあげてください。(少し天候は気になります!)
津山に来ていただく事が、賑わいの創出につながります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/530594b320c5b89f3e8f9626ac680d91.jpg)
尾所の開花情報は、「あば村宣言」のフェイスブックを参考にしてください。
津山市内の桜はまだまだ楽しめます。