安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

先端的研究開発の現場

2017年01月10日 | 政治
平成29年1月10日
歳を取ってくると過去の記憶がよみがえってきます。
25年前、大阪府(茨城市・箕面市)の北部丘陵地での「国際文化公園都市開発事業」に民間事業者の一人として携わり、色々な研究都市を視察しました。
・けいはんな学研都市では、ATR(国際電気通信基礎技術研究所)で先端的研究開発の現場を見学しました。
・吉備中央町では、P4実験装置を設置した研究施設等を見学しました。
・西播磨公園都市の大型放射光施設 SPring-8を見学しました。
・日本たばこ産業の研究所にも伺いました。
・NTT、関西電力の展示場にも伺いました。
 フロピーディスク1枚のデータを1分で送信できるようになるとの説明も受けました。

「彩都」(仮称:国際文化公園都市)は中央部にバイオマス研究所群が誘致されています。
当時、生物化学研修所誘致地区としていましたが、得体が知れないものの研究か?と言われるのを懸念して、「バイオマス」と改めたと記憶しています。
当時の、研究成果が今現実に実現しています。
津山中央病院の陽子線治療もその一つです。
情報化については、当時の研究をはるかに超えて発展しています。
今でも手元に当時のニュータウン構想の研究・調査資料を読み返し、実際との対比をする調査・研究の必要性を感じます。

別途テキストにまとめる




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市の移住・定住の動画が人気

2017年01月10日 | まちづくり
平成29年1月10日 山陽新聞

津山市の移住・定住の動画が人気!との記事です。
3か月で1800のアクセス数
次の公開が楽しみです。

津山市定住ポータルサイト https://life-tsuyama.jp/
津山市定住ポータルサイトの最後に動画にリンクしています。(15分26秒)

動画の一部(夏の撮影ですね)

大阪の事務所を訪問)


津山城の天守台石垣 


記事として取り上げていただきました、山陽新聞さんありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンデータで水利アプリ=静岡県袋井市

2017年01月10日 | 安全・安心
平成29年1月10日

オープンデータで水利アプリ=静岡県袋井市(17/01/06)
 オープンデータの活用事例です。他地域から消防応援要請をした場合に、有効に機能するのではと考えられる。

 袋井市が提供したオープンデータを活用して、消火栓などの水利場所を地図上で確認できるアプリが開発され、消防団員から好評を得ている。


袋井市役所の火事を想定して、実際にプログラムをダウンロードした画像です。
画面を拡大するとより詳細な位置が表示されます。



 スマートフォン用のアプリは、消防団員の要望に応え、民間のシステムエンジニアが開発した。防火水槽や消火栓、防災倉庫の場所を地図上に表示するほか、火災現場から距離の近い順に最大3カ所の水利場所を検索できるなどの機能を持つ。

 実際に使用している消防団員からは「全団員がいつでもどこでも水利場所を確認できるので便利」「定期的な水利点検でも場所の特定に活躍している」との声が上がっているという。

 同市は、オープンデータの提供を積極的に進めており、担当者は「オープンデータの提供が形になったのでありがたい。
今後もデータの公開と市民の要望への対応と双方向で取り組んでいきたい」と話している。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのおにぎりってどれぐらい売れてると思います?

2017年01月09日 | 農業
平成29年1月9日 成人の日

コンビニのおにぎりってどれぐらい売れてると思います?

セブンイレブンだけですが、年間18億7600万個 売れているそうです。
ファミマとローソンを合わせると30億個は余裕で超えているでしょう。
すごい数ですね。
日本のお米の2%ぐらいがコンビニおにぎりに使われているとのコトになります。

コンビニが無いと日本のお米はすごく余るんですね。まぁ他にも使い道はたくさんあると思いますが。

単純に売上は 30億個×100円=3000億円
 一日に8億円強が売れていることになります。

変わる日本の農業 -付加価値 付加価値 像の農業 経営 とは-(28年12月28日)を紹介させていただきましたが、
安東ブログ http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/e/8eedfc8bb6a39eeb4da52607b36f4169

農業所得を構成する要素には、販売価格、販売量、コストという三つの要素がある。
金井氏は「最も困っているのは、販売価格が上がらないことだ」とし、コンビニ売られている1個100円の梅干し入りおにぎりを例に挙げられました。
このおにぎり1個に占めるコメの価格は19円、生産者の売り上げは11円にすぎない。
ご飯1杯が25円で、農家の所得は8円。


コンビニおにぎりの使用量の計算
おにぎり1個の重さは?(調査した人の報告)、
・セブンイレブン 111g、・ローソン 111g
・ファミマ 111g、・デイリー 119g だったそうです。

30億個×111g=333,000t
米一合が150gだとすれば、炊きあがりは計算式より317g
コメの量 330,000t×150g÷317g=157,570t
 ※岡山県のコメの生産量と同等の数量です。

日本の米の総生産量(8,607,000t)(平成25年度)で、全体の1.8%を使用している計算になる。



注意!
あくまでの仮定値を用いた計算値です。
付加価値の考え方に使いたい。





コンビニのおにぎり1個の重さ!
http://alphaecho.at.webry.info/200906/article_7.html
http://alphaecho.at.webry.info/200502/article_7.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回津山市成人を祝う会

2017年01月08日 | 催し
平成29年1月8日 13:00~
津山文化センターで、第67回津山市成人を祝う会が開催されました。
新成人 809人(報道発表)が出席されました。
新成人のみさなん おめでとうございます。

 新成人を代表して津山高専5年近藤佑樹さん(20)が
 「一人一人が社会人としての自覚を持ち、責任ある大人になる。
古里津山で育ったことを誇りに思い、この日を機に成人としてそれぞれの道を進んでいく」と誓った。




 

 


今年の新成人は平成8年4月2日~平成9年4月1日生まれの方が対象です。
  津山市民 1,022人(男 510人 女512人)

新成人の皆さんの思いを実現できるまち、津山市にしていかなければなりません。


20年前の1996年度は次のような1年でした。

・日本初の商用検索サイトとして「ヤフージャパン」がサービスを開始したのは96年4月1日。
 マイクロソフト社の「ウィンドウズ95」の普及を背景に、インターネット時代に
 この年に、津山市(旧勝北町)にUターンし、最初にラックスネットさんとプロバイダー契約をしてISDNを導入しました。
 今の電話番号はその時契約したものです。(0868-29-7030)
 
・96年は牛海綿状脳症(BSE)という牛の奇病に国内外で注目が集まった。

・「病原性大腸菌O157がショックだった」

・1997年1月2日の未明、島根県隠岐島沖でロシア船籍のタンカー「ナホトカ号」が遭難し、大量の重油が流出して日本海沿岸の広範囲に広がった。

・公務員同士の官官接待の問題

・政治では、自民党、社会党、新党さきがけの3党連立による村山富市内閣が退陣し、96年1月、橋本龍太郎内閣が誕生した。

・橋本首相のもと、10月20日に現在も続く「小選挙区比例代表並立制」で初めての衆院選が投開票され、自民党は239議席を獲得した。

・多額の不良債権を抱えた「住専(住宅金融専門会社)」の損失に6850億円の公的資金が投入されることに対して批判が巻き起こり、国会が紛糾した。

・有吉弘行と森脇和成の2人組お笑いコンビ「猿岩石」(2004年に解散)が、香港からロンドンまでヒッチハイクで大陸を横断する壮大な旅で人気者になった。

・SMAP(当時)の木村拓哉さんの「キムタク」ブーム、安室奈美恵さんの「アムラー」ブームのまっただ中。

・映画「男はつらいよ」シリーズで「フーテンの寅さん」こと車寅次郎役を演じた俳優の渥美清さんが96年8月4日に68歳で亡くなる。

・1996年夏に米国・アトランタで開催された五輪は、日本のメダル数は金3個、銀6個、銅5個の結果。
 女子マラソンで、有森裕子さんが力走して銅メダルを獲得。「自分で自分をほめたい」は新語・流行語大賞に決まった。

・2002年のサッカー・ワールドカップ日韓共催が決まったのは96年5月31日のこと。

・野球は、米大リーグ・ドジャースに移籍した野茂英雄投手が、96年9月17日のロッキーズ戦で無安打無得点試合(ノーヒット・ノーラン)を達成。

・プロ野球は巨人が、首位を走っていた広島との最大11.5ゲーム差をはね返して優勝。長嶋茂雄監督(現・終身名誉監督)が逆転に向けて選手を鼓舞するために盛んに口にした「メークドラマ」も新語・流行語大賞に選ばれた。

・バンダイが96年11月に発売した携帯型の育成ゲーム「たまごっち」は翌97年にかけて大ブーム

・「プリント倶楽部(プリクラ)」ブームも本格化した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年津山消防出初式

2017年01月08日 | 安全・安心
平成29年1月8日 10:00~

雨の中での平成29年津山消防出初式が挙行されました。
1100名を越える消防団員の皆さんが集結し、厳粛に開催されました。
今年は、事前に消防団による河川敷清掃(樹木の伐採・撤去、草刈作業)を行い見晴らしの良い環境となった吉井川河川敷右岸で行われました。雨が大変残念でした。

消防長の祝辞に冒頭に「災害は忘れる間もなくやってくる!」が印象に残りました。
災害はいつ、どこで起こるかわかりません。発生時刻や気象状況により、思わぬ大災害に繋がります。
 改めて、身の回りの確認をする機会にしたいものです。
式典で、消防団活動で表彰を受けられた多くの団員の皆様、受賞おめでとうございます。







前津山市消防団長 土肥祥嗣氏が名誉団員として任命され、法被の授与が行われました。


一斉放水の様子




29年1月の河川敷の様子
 

27年1月の河川敷の様子




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈義町内を訪れる

2017年01月07日 | 広域行政
平成29年1月6日

奈義町が制作された2017年カレンダーが気になり、町役場にてカレンダーを購入する。
 @300円
島田洋平氏の写真を使用されています。
島田さんは1981年に奈良県で生まれ、大阪芸術大学写真学科卒業後、2010年には広告カメラマンとして独立した新進気鋭の写真家。



瀧神社に初詣

 瀧神社の詳細は、津山瓦版に掲載されています。

那岐池

 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山のみどりの丘保育所開所式

2017年01月06日 | 教育
津山のみどりの丘保育所開所式 園児ら新しい園歌合唱しお祝い


新しい園歌を合唱する園児たち

津山市がグリーンヒルズ津山(大田)内に整備した「市立みどりの丘保育所」の開所式が5日、現地で行われた。
同保育所は、市立一宮保育所(東一宮)の老朽化に伴い、グリーンヒルズの未利用地約6500平方メートルに移転新築する形で着工。
木造平屋約2千平方メートルに保育室8室や調理室、有料で一時的に子どもを預かるスペースなどを設けた。
昨年12月に完成し、今月4日から利用を始めている。

 式には、園児をはじめ、保護者、市職員ら約120人が出席。宮地昭範市長と高山公志所長が「多くの人が皆さんのために広くて安全な保育所を建ててくれた。
大事に使い、楽しい思い出を作ってほしい」などとあいさつし、園児と共にテープカットして祝った。最後に年長児約20人が新しい園歌を合唱した。

 新保育所の定員はこれまでと同じ0~5歳の120人。
一時預かりは新年度からを予定している。

全国の模範となるべき幼児教育の場となることを期待しています。
 平成28年11月21日に完成間際の保育所を見学しました。

国土交通省は11月15日、現在は国家戦略特区のみで認めている都市公園内の保育所設置を、全国どこでも可能とする方針を固めた。

待機児童は特区に指定された都市部だけの問題ではないと判断し、全国拡大に踏み切る。
日中に保護者が家庭にいない小学生らを受け入れる学童クラブや、高齢者向けのデイサービスセンターを設けることも容認。
設置期間は10年とし、更新できるようにする考えだ。

平成29年の通常国会に都市公園法改正案を提出する方向で検討している。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山珈琲倶楽部

2017年01月05日 | 情報
平成29年1月5日

津山珈琲倶楽部のホームページを開設して1月15日に2年を迎えます。
津山市外の在住の方に津山市を応援していただく為の会員制サイトです。

津山に関心を持っていただいていると確認できるのは、会員登録数です。
2年間の推移を観させていただいていました。

500人になったのは、11か月後の平成27年11月


1000人に達したのは、14か月後の平成28年3月


1500人に達したのは、16か月後の平成28年5月
 ※市勢要覧の発行が会員増の大きな要因


今日現在1560人 平成29年1月

 
マンネリ化しないよう、開設時の思いを忘れず、情報発信をしていただきたと思います。


津山珈琲倶楽部(つやまかふぇくらぶ)のホームページ





  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津神社(真庭市)に初詣

2017年01月05日 | 行動
平成29年1月3日

毎年恒例の大津神社(真庭市余野下)に参拝しました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする