平成29年1月19日
「津山地域たくましい農業者のつどい」の青年農業者クラブプロジェクト発表
津山地域代表と県大会出場は
「ジビエの骨と皮の利活用」
新しい6次化ビジネスのカタチを目指して
鏡野町青年農業者クラブ泉会 田口 大介さん
”おめでとうございます。”

廃棄された端材、イノシシ、シカの頭蓋骨、皮を加工して、iPhone用のスピーカーを製造し販売する計画
発表の中で、実物が紹介されると、会場内にどよめきが起こりました。
若者農業者の独創的な発想です。

皮を利活用したスピーカー

イノシシの頭蓋骨を活用したスピーカも展示されていましたが、2月9日の岡山県大会まで公表を控えます。
発表の中では、音響効果のデータもしっかり取られていましたが、原価計算を行っていました。


県大会での発表と評価が楽しみです。
「津山地域たくましい農業者のつどい」の青年農業者クラブプロジェクト発表
津山地域代表と県大会出場は
「ジビエの骨と皮の利活用」
新しい6次化ビジネスのカタチを目指して
鏡野町青年農業者クラブ泉会 田口 大介さん
”おめでとうございます。”

廃棄された端材、イノシシ、シカの頭蓋骨、皮を加工して、iPhone用のスピーカーを製造し販売する計画
発表の中で、実物が紹介されると、会場内にどよめきが起こりました。
若者農業者の独創的な発想です。

皮を利活用したスピーカー

イノシシの頭蓋骨を活用したスピーカも展示されていましたが、2月9日の岡山県大会まで公表を控えます。
発表の中では、音響効果のデータもしっかり取られていましたが、原価計算を行っていました。


県大会での発表と評価が楽しみです。