ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excelのハイパーリンクって解除しても編集後再びリンクされてしまう…鬱陶しいなぁ…!?

2023-07-03 | 日々のパソコン

URLメールアドレスリンク解除してもリンク!!
編集して確定すると『えっ!またリンク!』!?

削除自体は簡単!!
 ExcelにURLやメールアドレスを入力するとハイパーリンクが設定されてしまいますよね。

 これって、クリックしたらWebブラウザやメーラーが立ち上がるように最初から設定されている便利な機能なんですが・・・リンクして欲しくない場合って、結構ありますよね。

 削除することは簡単なんですが、そのセルを編集して確定すると再びリンクが貼られてしまいますから、完成した時点でのリンク解除しなければ、手間が増えるだけとなります。
 今日は、リンクの解除方法の諸々を書いて置こうと思います。

  • ハイパーリンクを削除する方法-其の1
      • Excelでは左の画像のようにメールアドレスにリンクが貼られてしまいますよね。



      1. 一括でリンクを削除したい場合はURLやメールアドレスを『全て選択』してマウスを『右クリック』します。
      2. 開いたメニューの中から一番下に表示されてる『ハイパーリンクの削除』を選択すればリンクは解除されます。


  • しかし…編集して確定すると…
      • 先程の操作でリンクは解除されたのですが、再び、セルの編集を行ってEnterキーで確定しますと…


      • 再び、リンクが貼られてしまっていますので、リンクを解除するには、先程の操作をするか、【Ctrl】+【Z】で戻すかしなければなりません。


  • ハイパーリンクの初期設定を解除する方法-其の2
      1. 先ず、Excelシートの左上の『ファイル』をクリックして開いたページの左側下に表示されてる『オプション』を選択します。
      2. すると、Excelのオプションダイアログが開きますので左側のメニューから『文章校正』を選択します。
      3. 右側に開いたメニューの中から『オートコレクトのオプション』をクリックします。

      1. すると、オートコレクトのダイアログが開きますので『入力オートフォーマット』タブを選択します。
      2. 開いたメニューの一番上の入力中に自動で変更する項目インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更するの『』を『外す
      3. そして、『OK』をクリックし閉じます。

      1. 最後に、Excelのオプションダイアログも『OK』をクリックし閉じます。

 便利な機能も時には、鬱陶しく感じますよね。その時々で上手く使いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする