日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
一度挿入した図形を簡単に変更したい!?
Excel・Word・PowerPointで出来ちゃうよ!?
一からやり直さなくて大丈夫!!
実は、一から創り直さなくても図形を変更する機能はExcel・Word・PowerPointには備わっているんですよ。皆さんExcelやWordやPowerPointで図形の挿入をされて、後で見直してみた時に、『この図形…何かいまいち…でも、一から創り直すのは面倒やな…』なんて考えられてことってありませんか!?
今日は、そのやり方をExcelで書いて置こうと思います。因みに、Excel以外でもやり方は同じです。
- 【Officeで挿入した図形を変更する方法】
- 例えば、左の画像のように変更したい四角い吹き出しの図形を『選択』します。
- すると、リボンに『図形の書式』タブが表示されます。
- その開いたメニューの中の図形の挿入項目の『図形の編集』をクリックします。
- 開いたメニューの中から『図形の変更』をクリックします。
- 開いた図形の中から『新しい図形』を選択します。
- すると、新しい図形に変更されてますのでサイズ等を手直しすれば大丈夫です。