ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

う~ん…協力工場がまた廃業…

2023-07-07 | トーションレース&繊維資材

協力工場 から スマホ に 連絡 が…  !?
「廃業する決定を下した!」…と…


機械を動かせるだけの仕事を出せなかった…申し訳ない…!!


 今朝は、7:00から仕事をはじめ午前中で区切りを付けようと頑張っていました。

 ほぼ、目途が立った11:00頃にスマホへTELが・・・?!
 珍しく、協力工場の社長さんからでしたが、いつもは固定電話にかかってくるので何んだろうと胸騒ぎも覚えつつ電話に出たんです。

 やはり、不安的中で「工場を畳むことにした」・・・と・・・暫く、返す言葉が見つかりませんでした。

 実は、先日の電話で、「工場を畳むことも考えなくては」・・・とは聞いていたのですが・・・
 ここ数年、これといった大きな話は無く、本当に申し訳ないとは感じていたのですが、現在の私の力では如何しようもなく・・・兎に角、頑張れるところまで頑張って欲しいと考えていました。
 京都のトーションレース機が無くなってから、頼りにしてきたこの地域でも、数年前に30数年付き合っていた工場さんが廃業され、現在の工場さんにお世話になってきたのにまた1社無くなってしまうのかと思うと私自身の引き際も考える時期に差し掛かっているのかも知れません・・・

 いやいや、私はまだまだしがみ付いてやっていきたぁ~い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする