

実は、好きでよく作るくせに料理名はうろ覚えです。(どなたか教えてください。)
夕食のおかずに、酒の肴にぴったり、骨もないので子どもにも大丈夫。

1 ワタを抜いたサンマを2cm幅に骨ごと筒切り。(3cmだと、口の中がモゴモゴで見苦しいよ)
2 これを素焼き。(すぐ焦げるので、目を離さないで)

3 さわれる程度に冷まして、毛抜きで骨を抜く。(完全に冷めると、身と骨がくっついて取れなくなるので注意)
ここで猫


○ 料理中、催促してうるさいひとはいませんか?(人でも動物でも)先に、食べさせちゃいましょう。


4 次は、漬け汁を少し用意。醤油2:砂糖1:酢1がめやす。ポン酢、土佐酢でもおいしい。ライムやユズ・カボスがあればぜいたく。ただし、つけながら食べるわけでないので、味はやや濃いめに。

5 かつお節の衣を着せてできあがり。猫の絵皿に盛りつけます。
(他のメニューは、左上の「記事カテゴリ」[猫と人のごはん]にあるよ)

9月21日 朝


9月22日 朝




これからご飯の用意する私の気持ちがメニュー変更に傾きそうです(*゚▽゚)
kitcatさんに近々リンクさせていただきたいんですが・・・ダメなら教えてください。
ご飯に合いそうですね!!
御訪問、コメントありがとうございました!
のの様可愛いですねー特にお目目が♪
アイニャインクッキリで美人さんです^^
所で秋刀魚ってこういう食べ方あるんですね
知りませんでした…いつもは焼いてばっかりです
しかも画像が旨そうで(^^;)
今夕食食べたのに…じゅる…あぅ…食いたい
いかんいかん…
あ!イチポチして帰りましゅ
お酢が入るのでさっぱり味になるんでしょうね。
季節のさんまを塩焼き以外にいろいろ食べたいですね。珍しい食べ方教えてくれてありがとう!
これも、次回チャレ~ンジ!!
ののちゃん!待ち遠しそうな顔!!
かっわいいねぇ。
早速明日の晩御飯にチャレンジしてみます*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ののちゃん、いいコで待ってますね~!
食器をカーン!とした後なのかな?
これなら、簡単にできそうでいいすね☆
こんど早速チャレンジしてみます^ ^