日々

穏やかな日々を

ネギ

2015年01月19日 11時50分05秒 | 
幼い子供はネギがにがて、
やや大きい子供もネギがにがて。
でも、婆はだぁいすき。
だから、少しずつ、いろいろ混ぜたり、切り方を替えたりして食べさしている。

今日の昼は、婆一人だから、ネギ卵を作って、しっかり、ネギを食べる。

でも、最近分かったけど、
ネギってほんとに少なくなるんですね~
この間ラーメンを作ってネギ2本、普通の冬ネギ、農家からの購入を1センチ切りにして
鍋に入れ、器に盛ってみたら、淵の方にふわふわって浮かんでいる。
もりもり食べる予定だったのにね。

ラーメン店でのネギトッピングも大好きだけど
これから食べる時は、タッパーに入れて、持参しよう、
そうすれば、満足のネギラーメンになるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳死女児の両親、改善願う

2015年01月19日 11時00分53秒 | 仕事
リスク高い医療機器使うしか… 脳死女児の両親、改善願う
朝日新聞 2015年1月15日(木) 配信

 国内3例目となる6歳未満の子どもからの脳死臓器提供で、脳死と判定された女児から提供された臓器の移植手術は14日夜までにすべて無事終了した。摘出手術をした入院先の大阪大病院の担当者は会見で、「リスクの高い(心臓の)機械しかつけられない日本の現状を一刻も早く改善してほしい」という女児の両親のコメントを明らかにした。

 肺は岡山大病院で10歳未満女児へ、肝臓も同病院で50代女性へそれぞれ移植。腎臓は大阪医科大病院の40代女性と兵庫医科大病院の60代の女性にそれぞれ移植された。腎臓移植を受ける患者1人が変更になった。

 阪大病院などによると、女児は昨年、特発性拡張型心筋症と診断された。約2週間の短期間使用が原則の心臓の機能を補う装置をつけて治療を続けていた。現在治験段階にある長期使用できる補助人工心臓を使う準備を進めていたが、要件を満たさず使えなかった。海外での移植を目指したが、装置でできた血の塊が脳の血管に詰まる「心原性脳梗塞(こうそく)」を起こし、脳死になった。阪大病院によると、装置は血の塊ができるリスクが高いが、別の装置が使えないため、本来の使用期間を超えて使わざるを得ない状況だったという。

 また、阪大病院は会見で、13日に日本臓器移植ネットワークを通じて公表された両親のコメントが一部削除されていたことを明らかにした。削除されていた部分では、海外で使える医療機器が日本で使えない現状を指摘。「他のお子様とご家族に同じことが起こらないためにも一刻も早く改善して頂きたいと心から願っております」などと記されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金もたくさん使われて

2015年01月19日 10時51分17秒 | 仕事
群馬大病院への補助金凍結 腹腔鏡手術問題で厚労省
共同通信社 2015年1月15日(木) 配信


 腹腔(ふくくう)鏡を使った肝臓切除手術で患者8人が死亡した群馬大病院(前橋市)に対し、厚生労働省が、臨床研究中核病院への2014年度補助金として予定していた約4億円の交付を凍結していることが15日、分かった。

 厚労省は「問題の調査が進んでおり、適切な研究体制が確保されているか見極める必要がある」としている。

 厚労省によると、この補助金事業は、医薬品や医療機器の開発を促進するため12年度に開始。12、13各年度に5病院ずつ計10病院を補助対象に選定し、13年度までに計約70億円を交付した。

 群馬大病院は13年度から5年間の予定で補助対象となり、同年度は機器購入や人件費などに充てる整備費約5億1千万円の交付を受けた。14年度は約4億円が予定され、昨年12月までに交付手続きを終えるはずだったが、腹腔鏡手術問題が発覚して保留となった。

 厚労省は今月13日、群馬大病院に立ち入り検査を実施し、改善策の実施状況などを調査。病院は、8人の死亡と手術の因果関係などの検証を続け、3月までに結果を発表するとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱者の受益になったのだろうか

2015年01月19日 10時02分14秒 | 仕事
紹介なしで大病院を受診する際の自己負担増加については「勤務医の疲弊回避の観点から重要と主張してきた」と言われているけど
ほんとにそうなるのだろうか?
それは、いつごろ? どのぐらい?

結果の評価はなされるだろうか?

医薬分業で、薬局がたくさんできた、これは、医師からの多剤処方を防止するためとあって、
保険財源を助けると言われていたけど
この結果はまとめられたのだろうか?

受診するものは、病者であり、弱者であり、そのものたちの受益にはなったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガがきいた?

2015年01月19日 00時07分21秒 | 私自身や健康
今日の日曜日は母子たちが七五三の写真を撮りに行ったので
数時間ぼーーーとでき、
昨日のヨガ後筋痛もあって、休養できたよ。

3歳児が「ばばも行こうよ~」と誘ってくれて、留守番の身の私は嬉しかったよ。

子たちといつも同伴外出は疲れるからね。

ヨガって、ゆっくりとストレッチって印象だったけど
そう、無理な姿勢はないけれど、結構筋肉維持による筋トレになっている私。
特に横腹あたりに筋痛が出現する。

今回は、あまり無理しないで、8割ぐらいのところで止めていたら
眠気が襲ってきた、というより、ぐうううーと自分がどこか引き込まれるようになって
意識がなくなっていく、
までは、記憶にあって、次の記憶が先生のお声だというのなら、
その間、眠っていたかな?
「やば、いびきかいて無かったかな」っというのが、2回ぐらいあった。

シャヴァーサナ(屍のポーズ)は眠ってはいけないのですけれども、
まだまだまだまだヨガのことはよくわかりません、先生も、ヨガとはなんか全くおっしゃいませんし・・・・・
筋痛があるのは頑張っていてよくないのか???です。

その時の、ぐうううううがよかったのか、
今朝、寝坊したのが良かったのか?
今夜はまだ眠気がきません。

しかし、明日のために、眠ります。
おやすみ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン