日々

穏やかな日々を

島根大病院チーム 小児心臓手術1年で57件

2015年01月22日 01時21分59秒 | 仕事
島根大病院チーム 小児心臓手術1年で57件
山陰中央新報 2015年1月21日(水) 配信


 島根大学医学部付属病院(出雲市塩冶町)は、山陰両県初の小児心臓外科医療チームによる手術を2013年10月に始めてから、1年間の実績をまとめた。先天性心疾患の38人に57件の手術を実施し、患者は広島県の1人を除いてすべて山陰両県の在住者だった。これまで両県外の医療機関に頼らざるを得なかった家族の負担軽減につながった。

 先天性心疾患は1千人の出生に対して1人に症状が認められるとされる。小児心臓外科チームがなかった山陰両県では、新生児の県外への転院や、術前、術後の通院に伴う交通費や宿泊費など、患者や家族に身体面や経済面で大きな負担となっていた。

 島根大では、島根医科大OBで京都大医学部付属病院などで小児心臓手術を専門に手掛けた藤本欣史講師(45)=神戸市出身=が13年4月に赴任し、チームが誕生した。

 チームは藤本講師を執刀医に小児循環器の医師ら20人で構成。1年間の手術件数は、1歳未満25人37件、1~4歳6人13件、5歳以上7人7件に上った。疾患別では、心臓の左心室と右心室を仕切る壁に穴が開いた「心室中隔欠損症」が13件で最多だった。手術の難易度では心臓血管外科専門医認定機構が定めるAからCまでのうち、最も難しいCが18件でトップだった。

 14年10月以降から15年1月14日現在までは13件の手術を実施。藤本講師は「島根でこうした小児心臓外科の医療が提供できるのを広く知ってほしい」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢谷 友介さん

2015年01月22日 01時05分28秒 | 
夕べ、偶然、伊勢谷 友介(いせや ゆうすけ、1976年5月29日 - )さんをテレビで見た。
若者からインタビューを受けておられた。
なかなかのすごい方だったことが分かった。
今年の吉田松陰役、あまり熱心に今回は見ていない。
これからも、あまり、熱心に見ないと思うけど、
彼が演じる松陰は、かなり、熱拳になっていて、
今のところ関心↓。
でも、38歳の伊勢谷さん自身の、これからのテレビ外の活躍が期待できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ

2015年01月19日 11時50分05秒 | 
幼い子供はネギがにがて、
やや大きい子供もネギがにがて。
でも、婆はだぁいすき。
だから、少しずつ、いろいろ混ぜたり、切り方を替えたりして食べさしている。

今日の昼は、婆一人だから、ネギ卵を作って、しっかり、ネギを食べる。

でも、最近分かったけど、
ネギってほんとに少なくなるんですね~
この間ラーメンを作ってネギ2本、普通の冬ネギ、農家からの購入を1センチ切りにして
鍋に入れ、器に盛ってみたら、淵の方にふわふわって浮かんでいる。
もりもり食べる予定だったのにね。

ラーメン店でのネギトッピングも大好きだけど
これから食べる時は、タッパーに入れて、持参しよう、
そうすれば、満足のネギラーメンになるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳死女児の両親、改善願う

2015年01月19日 11時00分53秒 | 仕事
リスク高い医療機器使うしか… 脳死女児の両親、改善願う
朝日新聞 2015年1月15日(木) 配信

 国内3例目となる6歳未満の子どもからの脳死臓器提供で、脳死と判定された女児から提供された臓器の移植手術は14日夜までにすべて無事終了した。摘出手術をした入院先の大阪大病院の担当者は会見で、「リスクの高い(心臓の)機械しかつけられない日本の現状を一刻も早く改善してほしい」という女児の両親のコメントを明らかにした。

 肺は岡山大病院で10歳未満女児へ、肝臓も同病院で50代女性へそれぞれ移植。腎臓は大阪医科大病院の40代女性と兵庫医科大病院の60代の女性にそれぞれ移植された。腎臓移植を受ける患者1人が変更になった。

 阪大病院などによると、女児は昨年、特発性拡張型心筋症と診断された。約2週間の短期間使用が原則の心臓の機能を補う装置をつけて治療を続けていた。現在治験段階にある長期使用できる補助人工心臓を使う準備を進めていたが、要件を満たさず使えなかった。海外での移植を目指したが、装置でできた血の塊が脳の血管に詰まる「心原性脳梗塞(こうそく)」を起こし、脳死になった。阪大病院によると、装置は血の塊ができるリスクが高いが、別の装置が使えないため、本来の使用期間を超えて使わざるを得ない状況だったという。

 また、阪大病院は会見で、13日に日本臓器移植ネットワークを通じて公表された両親のコメントが一部削除されていたことを明らかにした。削除されていた部分では、海外で使える医療機器が日本で使えない現状を指摘。「他のお子様とご家族に同じことが起こらないためにも一刻も早く改善して頂きたいと心から願っております」などと記されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金もたくさん使われて

2015年01月19日 10時51分17秒 | 仕事
群馬大病院への補助金凍結 腹腔鏡手術問題で厚労省
共同通信社 2015年1月15日(木) 配信


 腹腔(ふくくう)鏡を使った肝臓切除手術で患者8人が死亡した群馬大病院(前橋市)に対し、厚生労働省が、臨床研究中核病院への2014年度補助金として予定していた約4億円の交付を凍結していることが15日、分かった。

 厚労省は「問題の調査が進んでおり、適切な研究体制が確保されているか見極める必要がある」としている。

 厚労省によると、この補助金事業は、医薬品や医療機器の開発を促進するため12年度に開始。12、13各年度に5病院ずつ計10病院を補助対象に選定し、13年度までに計約70億円を交付した。

 群馬大病院は13年度から5年間の予定で補助対象となり、同年度は機器購入や人件費などに充てる整備費約5億1千万円の交付を受けた。14年度は約4億円が予定され、昨年12月までに交付手続きを終えるはずだったが、腹腔鏡手術問題が発覚して保留となった。

 厚労省は今月13日、群馬大病院に立ち入り検査を実施し、改善策の実施状況などを調査。病院は、8人の死亡と手術の因果関係などの検証を続け、3月までに結果を発表するとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱者の受益になったのだろうか

2015年01月19日 10時02分14秒 | 仕事
紹介なしで大病院を受診する際の自己負担増加については「勤務医の疲弊回避の観点から重要と主張してきた」と言われているけど
ほんとにそうなるのだろうか?
それは、いつごろ? どのぐらい?

結果の評価はなされるだろうか?

医薬分業で、薬局がたくさんできた、これは、医師からの多剤処方を防止するためとあって、
保険財源を助けると言われていたけど
この結果はまとめられたのだろうか?

受診するものは、病者であり、弱者であり、そのものたちの受益にはなったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガがきいた?

2015年01月19日 00時07分21秒 | 私自身や健康
今日の日曜日は母子たちが七五三の写真を撮りに行ったので
数時間ぼーーーとでき、
昨日のヨガ後筋痛もあって、休養できたよ。

3歳児が「ばばも行こうよ~」と誘ってくれて、留守番の身の私は嬉しかったよ。

子たちといつも同伴外出は疲れるからね。

ヨガって、ゆっくりとストレッチって印象だったけど
そう、無理な姿勢はないけれど、結構筋肉維持による筋トレになっている私。
特に横腹あたりに筋痛が出現する。

今回は、あまり無理しないで、8割ぐらいのところで止めていたら
眠気が襲ってきた、というより、ぐうううーと自分がどこか引き込まれるようになって
意識がなくなっていく、
までは、記憶にあって、次の記憶が先生のお声だというのなら、
その間、眠っていたかな?
「やば、いびきかいて無かったかな」っというのが、2回ぐらいあった。

シャヴァーサナ(屍のポーズ)は眠ってはいけないのですけれども、
まだまだまだまだヨガのことはよくわかりません、先生も、ヨガとはなんか全くおっしゃいませんし・・・・・
筋痛があるのは頑張っていてよくないのか???です。

その時の、ぐうううううがよかったのか、
今朝、寝坊したのが良かったのか?
今夜はまだ眠気がきません。

しかし、明日のために、眠ります。
おやすみ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看護師さんはいいね

2015年01月18日 17時32分43秒 | 仕事
JNP(Japanese Nurse practitioner:診療看護師)とは?

例えば、救急の場合、JNPと、救急の認定看護師とはどのように違うのでしょうか。

 仕事内容は、全く違います。認定看護師や専門看護師は、医行為ができないという点が、決定的に異なります。認定看護師や専門看護師が主にやっているのは、マネジメントと教育です。救急の認定看護師の場合、院内の救急診療体制を見直したり、看護師たちに救急に関する教育をする。例えば、ICTの専門看護師も、感染に関するデータを収集したり、院内を啓蒙などの活動を行っています。

 つまり、仕事の主な対象は職員、あるいは病棟などの組織。これに対して、JNPの対象は、あくまで患者さんです。JNPについては、医行為ができることが強調されていますが、それ以上に重要なのは、一人ひとりの患者について考察して、臨床推論する能力を持っている点。東京医療センター松本・菊野両氏

 

看護師の役割は、法律で定められています。その役割とは、「療養上の世話」と「診療の補助」であると定義されています。

しかし、現代の医療は高度化、複雑化が進み、一重に「診療の補助」と言いましても、どこまでが補助で、どこからが診療(医師のみが行う行為)なのか、明確にしきれない部分が存在していることも事実です。
このような状況において診療看護師は、厚生労働省関与の下、医師の指示を受けながら、これまでよりも踏み込んだ診療の補助を行います。
すなわち、現状では「診療の補助」としては原則的に認められていなかった行為、例を挙げますと、胃ろうのボタン交換や体腔に留置されたドレーンの抜去などを、指示のもとに行います。また、混雑している外来では患者様に問診をさせていただくことを始め、身体診察、必要な検査の選択などを行い、専門医の診療につなげる初期診療に携わります。診療看護師 西谷有子さんより


私は看護師です。
私は保健師です。
どうちがうのでしょうか?
両方をやってきた私は、両者の違いをいつも考えてきました。

ナースと医師
その違いは?
これも、よく考えてきました。

でも、やっぱり、私が好きなのは、病棟ナース。
師長でも、リーダーでもなく、単なるかんごしさん。

やっぱいいね~
特に、清潔、排泄のお世話をするときがいいね。
どんな重たい病気のお方でも、にっこりされるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭再編

2015年01月18日 15時19分49秒 | 草花
今日は太陽が顔を出して
時々我部屋を照らします。

もう、冬はいいや~TT~の婆ですが、
まだまだ、冬盛り、あとひと月は寒い寒いの日々に耐えることになるでしょう。

我家は、今、植物だらけとなっています。

家族がぞくぞく購入してきます。

エアプランツに多肉植物。

婆は育てたことのない植物ばかり。

これはもう 買ってきたお方にお任せ~~

さて婆はまだまだ植物への関心失せたまま、
工事の方が思いっきり切った大切な木々数本にこだわって
それから先が進まない。
まあ、温かくなって、徐々に片付けが進みだしたら
庭づくりにも気持ちは入っていくかも。。。。。。

まあ、毎年、冬は、窓からの眺めばかりの日々だったから
今年もその域は超えず、
工事の作業上、カットした草や木々を思い出しながら、
みっともない庭を悲しくも空しい気持ちでながめています。

大きくなりつつある椿の蕾
この間見に行った県庁の庭の梅の蕾
きっと、近くに行けばわかるレンギョウやコブシの蕾
気を取り直して、そろそろ、庭に出てみましょうか?

でも、今日ではなく、明日でもなく、きっと、月末頃になるかも。

咳症状と、股関節症状の受診の結果がたいした心配いらないと言われて
そうか~と思って
気分が少しハイになって、
暖かさも心地よくよくなる
そんな、小春日和が日曜日にあったらね。

ほんと、大切に育てたあのサザンカとアジサイとチェリーセイジと桜草等々のなくなったことが
こんなに、気持ちが↓↓↓になるとは思いませんでした。

あわてないあわてない、
この機を捉えて、「じっくりと、庭づくり」と気持ちをきりかえていきましょうか?

可愛そうに水仙が日光不足で細く倒れておりますが、キニシナイキニシナイ。

きっと、第一日目は、泰山木の不要に感じる枝を切ることから始まるかな?
こんな婆でも、力仕事から始めた方が、気合いが入るかも。

しかし、やれやれですね~~TT~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の道は険しかったかな

2015年01月17日 11時50分55秒 | 
昨日はやや穏やかな雨
今日はやや風強き嵐

そんな感じの孫の送りで
帰りに思い出す
♪あらしもふけば、あめもふる、
女の道よなぜけわし♪
・・・・

保育所へ送る朝の育児には
かなりのエネルギーがいる。

4月からは
上の子が
小学生になり
保育所送りは3歳児のみとなる、
これは楽になるのか?
わからない

この70年の年月は
やや穏やかな雨が一番かな?

その歌は
高校1年生の時
歌のうまい友が
リクレーションのバスの中で
低音ばっちりと
歌ってくれた歌。
あまりにも上手で
低音がきれいで驚く。
今でも
その低音が
耳に時々響く。

女の道は険しかったかな?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(1月15日木)松江医療センター受診

2015年01月16日 10時53分56秒 | 私自身や健康
ジスロマックSR成人用ドライシロップ2gを飲んだのは
平成23年の夏・・・・

とてもひどい咳、発熱、が若干続いて苦しく、
内科ドクターより、呼吸器専門病院へ行くことを勧められて行った時
処方された薬だ。

ほんとにその薬はよく効いて、治った。

その後は、風邪がよくこじれるようになった。

通常の処方で何とか過ごしてきたけれど
今回は11月5日から始まって、12月、1月と、咳痰が続く。

耳鼻科で花粉症とともに風邪の処方が中心だが、
2カ月過ぎても咳あり痰あり・・・・・・

したがって、とうとう
昨日(1月15日木)松江医療センター受診と。

かかりつけドクター(内科小児科)先生からはクラリス抗生剤、10日間の処方あるも、あとあまり、出したくないと・・・・
本人である私も飲みたくないけど、
治らないし・・・・・

肺のX線検査は異常なし、
一応、カルボシステインとメジコン、2週間で様子をみて、とのこと。
2週間後、治ってなければ、受診の予定。


感染性咳嗽では、原因微生物にはウイルスが
多く、いわゆるかぜ症候群後の遷延性咳嗽のことが多くなります。その場合、他の人へ感
染する可能性は少なく、症状が改善傾向であれば検査の対象となりませんが、症状が持続
し、周囲への感染のリスクがある場合には、活動性感染性咳嗽として検査の対象となりま
す。http://medical.radionikkei.jp/byoyaku/byoyaku_pdf/130923.pdf
「咳嗽に関するガイドライン」における
感染性咳嗽の治療
大阪大学医学部附属病院 教授 朝野和典

先生は診断名を言われなかったけれど、この病気かな?

まあ、とりあえず、結核でないこと、肺炎でないこと、気管支炎でないこと。。。。。。。。。。ね。
しかし、いったいどうなっているんだろ、
元気だけが取り柄とは言えなくなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまね子どもをタバコから守る会の活動

2015年01月13日 12時58分41秒 | タバコ
今日は風なくゆったりしていますね。
正月は3歳児6歳児の保育所もお休みで
騒々しく過ごしました。

日曜は成人式の日。
沢山の振り袖姿のお嬢さん
背広をスカッと着ているお兄さんや
若者に禁煙おすすめアンケートをとって回りました。

結果
恒例の喫煙状況聴き取りアンケート調査結果は以下でした。
昨年は、聴き取り数662名中喫煙者は98名(喫煙率14.8%、
男性28.7%、女性3.1%)で、喫煙率は男女とも低下してい
ました。
 
     喫煙者(喫煙率%) 非喫煙者  全体  
 男性   114(18.3%)  509    623 
 女性    7( 2.4%)   283 290
 全体 121 (13.3%) 792 913

晴れ着姿の女性は沢山いらっしゃいましたが、女性の聴き取り数が
少なかったのが残念です。

以上 しまね子どもをタバコから守る会の活動、良い子を産んでいただきたいという願いを込めて。

http://sayonaratabaco.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロポフォールの過剰投与

2015年01月11日 03時31分14秒 | 私自身や健康
マイケル・ジャクソン -
プロポフォールの過剰投与による副作用が原因で急性中毒による呼吸不全および心不全を起こし、ERの甲斐なく50歳で死に至った。
常習性作用があり米国においては法律規制も甘く、麻薬の代わりのように使われることが横行していたため、氏もまた常習により生理機能が乱れていたと報じられている。
付き添いの医師がおり、過量使用なども甘く見逃されていた模様で、死因となった投与が本人によるものなのかこの医師なのかで裁判となっている。
2014年2月、東京女子医大病院で頸部リンパ管腫の摘出手術を受けた2歳男児が、3日後の2月21日に急性循環不全で死亡した。
術後投与されたプロポフォールが原因だった可能性があり、東京都は病院への立ち入り調査を実施、警視庁は業務上過失致死容疑で捜査し、証言により、成人用量あたりのOD(過量)での使用が確定した。
全身麻酔剤であり人工呼吸器を使う際の鎮静剤としても使用されるが、過量においては呼吸や心拍が著しく低下する恐れもありまた中毒になった際の解毒剤がなくレスキュー手段がないため、特にメーカー添付文書では集中治療中の小児への投与を禁忌と明記しているが、捜査により死亡小児には成人用量の2.7倍もの過量で投与されていたことが判明した。
また、同大医学部の非公式会見(大学側のトップの承認によるものではなく、むしろ内部対立が背景)および捜査結果からは、過去5年間にわたり、14歳未満の55人に63回ほど投与しており過量投与も常態化していたと発表された。
さらには同医大理事長の会見により、詳しい死因は不明ながら、同様の小児投与事例のうち12人が最短で数日後、最長3年以内に死亡していたことも公表された。
なお、よく報道でも混同されているが、法律上でこうした使用が禁止されているわけではなく、あくまでメーカー側と臨床現場の共同での世界各国統計調査により死亡例報告が相次いだ使用ケースにおいては、説明書において使用禁忌が明記されているに留まるのが現状である。
同医大においても医師判断で使えるものではなく、個別症例により他薬では代用が効かない際に学内倫理委に審査に出して承認される必要があり、家族同意書も必須である。
上記、ウィキペディアより
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友が近くにいてくれることは

2015年01月10日 03時58分05秒 | 
今年の5月、4歳になる子が、それはそれは、可愛いです。
今、「やだ、やだ」も多い時期ですが、
自分で、思い直して、「ごめんなさい、ありがとう」と時に言えるから
婆としては、自己満足に浸っているのかな?

北海道から友が帰ってきて
とてもうれしい。
でも、彼女も婆業、とても忙しく、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

互いのくたびれ度を競争中。

時々これから喫茶店に行けるかどうか、???なり。
でも、親友が近くにいてくれることは、安堵ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓ドラの時間

2015年01月10日 03時07分13秒 | 
今、奇皇后 が面白い。

14世紀、元に服属していた高麗に生まれ、逆境を乗り越え元の皇后にまで上り詰めた実在の女性、奇皇后の波乱万丈の生涯をモチーフにした歴史ドラマ。韓国で30%近い視聴率を記録したエンターテインメント・ロマンス史劇。

今までも、朱蒙(チュモン)(は、2006年5月15日から2007年3月13日まで韓国MBCで放送されたテレビドラマ。全81話)

宮廷女官チャングムの誓い は面白かった。

日本の時代劇と比べて、ダントツで面白い。

現代ものも面白い。。。。。。。。。。。。

毎日、休憩時間は、韓ドラの時間となっている。(韓ドラの時間に休憩をする)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン