やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

わんことお散歩

2009年04月11日 | ロン

 いいお天気  絶好のゴルフ日和 

夫を最寄りの駅まで送ってきたら  いつも寝坊介の我が家のわんこが起きていた・・・

 ええ~・・まだ6時前よ 仕方ないかぁ・・・

 

春の光がまぶしい上水道をぶらぶら~ 気持ちいいね



よく見るとお花もいっぱい

桜はピークを過ぎました 

仲良しのお花やさんはもうお店を開けています  

足の具合はどう?とご主人が声をかけてくださって・・・そう傷の周りの皮膚の状態は相変わらずよくありません・・

数軒先の庭先のはなももも満開  植木をいつも丹精に手入れしていらしたこのお家のご主人は、昨年亡くなったそうです。

いつもいとおしそうに見上げていらした・・今年は天国からのぞいていらっしゃるかしら?

   

庭先のタヌキさんにご挨拶して~・・はい 我が家へ到着! 約1時間のお散歩

早起きは3もんの得って本当ね 今日も元気 

 


桜 さくら

2009年04月11日 | 

初夏を思わせる一日・・桜吹雪舞う

                 浅川沿い

花びらのじゅうたん

虹・・見える?

鯉とおしゃべり

春霞

ピンク&ブルー

何??の花

 

 

 


荻窪 ルミネ ラヴォーリアマッタ にて

2009年04月09日 | お勧めのお店

股関節の大手術を乗り越えて、杖なしで歩けるようになった中・高時代の友人の快気祝いを 

    ラヴォーリアマッタ ルミネ荻窪店にて

中央線沿線の駅ビルの中にあり便利! 何より10年以上前このビルにお店が移る以前から、ここのピッツァのファンだった私たちがよく利用するお店

長男が結婚した友人は、孫が生まれたら抱っこしたいとの想いで手術を決心したという・・・

明るい笑顔に乾杯~

お勧めの ラ・ヴォーリアマッタ

    直径40センチのミラノピッツァ

今日は友人の第二の人生のお誕生日ね  と・・スタッフの方からロウソクと唄のプレゼント

   アイスクリームの盛合せ

10代を共にした友人たちとの会話は、肩も張らずに弾む弾む

 


自然の贈り物

2009年04月08日 | 独り言

四国ジイジからの宅配便の中に、奥様手作りのゼリーが

ご自宅で採れた夏ミカンのゼリー

独り占めして食べたかったけど 家族でさわやかな香りと味を楽しんだ

作り、育て、収穫して・・ 料理する  年を重ねるたびに、そんな生活への夢が膨らむ夫・・

ベランダにねぎを植える

 


ウコギ飯

2009年04月07日 | 父さんの料理

中庭の隅に植えられたウコギの新芽を摘んで、春の香りいっぱいのウコギ飯を~

胡桃を炒って一緒に混ぜ込んでみました! 山形県の郷土料理です。

3年前に山形県のアンテナショップで手に入れたウコギの苗も立派に成長しました

 

 


アートフラワーショップ 天使の庭

2009年04月05日 | アトリエMichiko

横浜中華街・横浜バザールの3階にあるアートフラワーショップ

      天使の庭

トールペイントを描く妹が、ひょんなことからお知り合いになった方のお店です。

行ってみました

小さなお店ですが、お花や天使のグッズがいっぱい

私も春らしいピンクの花かごを~

近くにいらしたときはぜひお立ち寄りください

 


お花見の後は新橋北庄へ~!

2009年04月03日 | 割烹北庄

増上寺裏手から見上げた東京タワー

今年は、千鳥が淵の桜をお堀の反対側から見てみよう!とチャレンジしたけれど・・北の丸公園側は真っ暗

結局いつものコースを~・・千鳥が淵の桜並木の通りはきれいに整備されて、とても歩き易く そのせいかいつもよりスムースに夜桜見物できました!

すっかりお腹もすいて さぁ~久しぶりの北庄です


入り口では桜がお出迎え!

本日のおすすめ・・青森産あん肝 巻簾からあらわれた見事なあん肝  まったりと口の中でとろける美味しさ! 今日はぬる燗で

お造りは・・愛知産くえ、勝浦本マグロ、根室生うに

本日のメインはくえ鍋です!


もうお腹いっぱいなのに、雑炊は別バラ クエのうま味が凝縮された美味しさ!

お初です これは母にお持ち帰り 長生きしてね!

・・・・と、今年も恒例の花より団子です 

 


何して欲しいの? 我が家のわんこ

2009年04月01日 | ロン

15歳を過ぎた我が家のわんこ 足の傷がなかなか塞がらず・・もう一か月以上病院通い

うっとうしいけれど、カラーは外せないの・・・いつもこんな顔をして何かを訴えてくる・・

なあに?おやつ欲しいの?

あまり無視するとストライキをおこし、ご飯を食べず心配させる我儘わんこ

わかった!おやつもう一つだけよ 足にできた瘤・・先生に手術を勧められたのに、入院させるのが可哀想で見合せてしまった・・判断ミス

結局、痛い思いとストレスを増やしただけで・・・・周りをなめて傷を作り穴があいてしまった 今、皮膚が盛り上がってくるのを待って手術をする予定

あの時すぐに手術していれば・・と悔やむ気持ちで、私は胃が痛い