リビングストンデージーです。
これでもいという「メセン類」です。
マツバギクなどと同じで「花ものメセン」というが。
10日ほど前にポット苗を買ってきたのだが、昨日今日の暖かさできれいに咲きました。
曇っているときれいに開かないし、晴れていても気温が低いとときれいに開かない。
ガザニアもきれいに咲きました。
ヒヤシンスとガザニア。
ガザニアは今年買ったものだが、ヒヤシンス何年も前に買ったものが勝手に咲いているのです。
こちらでも勝手に咲いています。
ヒヤシンスの球根は夏に腐りやすいが、水はけがよいとこうして勝手に咲いてくれまし。
これは名前が思い出せない。
いつ植えたのかも記憶にないが。
これは完全に野生化した「西洋サクラソウ」です。
完全にほったらかして、勝手にこぼれ種で雑草並みに生えてきます。
数は少ないが、白い花も混じります。
「ムラサキハナナ」だが、「オオアラセイトウ」とも言い、人によっては「ハナダイコン」ともいうらしいが。
これは少し変わっているようで、2,3年爆発的に生えてくることがあるが、その後突然激減をし、また2,3年経つと少しずつ増えてきます。
で、今は少し少ない時期です。
多いときは「雑草並み(以上?)」に生えてくるので、邪魔になるほど生えてきます。
「今咲いてるサボテンの花でも…」にコメントした者です。
しばらくUnknown/でコメント投稿してしまっていたので、これからはhanaharuで投稿させていただきます。
春の草花、可愛いですね。
西洋サクラソウなど、小さなお花が素朴な感じでいいですね。
ヒヤシンスも香りがスキです。
私はラベンダーの香りがとても好きで、エッセンシャルオイルを使ったり、ずっと和の香水(白檀)を付けています。
ヒヤシンスもグリーンノートが爽やかでいいですね。
サボテンなのですが、ヤフー知恵袋で観賞用の雑種と教えてくださいましたが、元々とても小さな鉢に入ったインテリアって感じのものでした。
なのでもっと余裕がある植木鉢に変えてあげたくて、どうしようか迷っています。
棘が鉢に当たっているような気がして気になってしまって…。
それとも観賞用のだから大きくするとか考えず、小さい鉢のままの方がいいと思いますか?
そういえば、サボテンを購入するか他の植物にするか悩んでいた時に、第一候補がクリスマスローズでした。
見た目と名前で惹かれただけなのですが(笑)
開花するとこんなに素敵な花が咲くのですね。
「ブラック」系やパープル系のカラーがとても綺麗です。
色んな植物を育てていらっしゃるんですね、素敵です。
そう、一つのものを長く愛着を持って作る人もいれば、手あたり次第買ってきて、「気にったものだけを残す」という人も。
私はそれに近いかも。
前にも書いたと思うが、「失敗を楽しむ」という楽しみ方もあるんだよ。
これができないために、「趣味がストレスを産む」なんてことも多いので。
「命あるものだから」という人もいるが、そこは割り切らないとだめ。
初めはきれいごとも言えるが、増えすぎるとそんなことは言ってられなくなるから。
ちなみに、今の家は31歳の時に建てたもので、花つくりを楽しみたいがために、あえて交通は不便でも庭が広くとれる土地を探したんだよ。
便利さを求めると土地が狭くなり、花つくりが楽しめない。
そこが難しいところなんだよ。
で、サボテンだが、我が家には40年近く前に買ったものもいくつかあるよ。
ほとんどほったらかしなので、知らないうちに消えるものもあるがね。
とにかく、長く楽しめる趣味なので、もう少しゆったりと考えたほうが良いかも。