これは6年半前に「九輪塔」として買ったのだが、買った時は右の鉢より少し小さいくらいで、九輪塔らしさもあったのだが・・・・。
右にある1リットルの醤油のペットボトルと比較すればわかると思うが、かなり大きな群生株になり、九輪塔らしくない姿に。
ちなみに、鉢は5号で、4年は植え替えていないかも。
肥料も全くやっていないが、それでも良く育ちます。
この辺りには九輪塔らしさも残るが・・・・。
これは6年半前に「九輪塔」として買ったのだが、買った時は右の鉢より少し小さいくらいで、九輪塔らしさもあったのだが・・・・。
右にある1リットルの醤油のペットボトルと比較すればわかると思うが、かなり大きな群生株になり、九輪塔らしくない姿に。
ちなみに、鉢は5号で、4年は植え替えていないかも。
肥料も全くやっていないが、それでも良く育ちます。
この辺りには九輪塔らしさも残るが・・・・。
これは6年位前に買った名無しのハオルシアだが・・・・。
正直、買った時はかなりみじめな状態で、所有者が何らかの原因で栽培管理ができなくなり、1年以上ほとんど
なので、値段も驚くほど安く、思わず連れ帰ったのだが・・・・。
ちなみに、植えてある鉢は「7号」です。
ダイソーで買った鉢で、縁がないため、実質的には8号に近いかも。
高さは買った当時の倍近くになり、最も高い部分は根元から33㎝あります。
どうやらこの辺りが高さの限界に近いようで、最近は脇芽の方が伸びが良くなっています。
裏表両面を写してみたが、右にあるのは1リットルの醤油の空ペットボトルです。
自然に任せると横に広がって大変なので、アルミワイヤーで固定しています。
正直、4年は植え替えをしていません。
なので、そろそろ植え替えないといけないのだが・・・・。