大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

福岡県「ふくおかよかとこパスポート」発行

2016年07月06日 07時32分38秒 | 日記
 九州観光を盛り上げようと「九州ふっこう割」が発売され、注目を集めています。
先ごろは、北京でも九州観光を呼び込もうと「九州ふっこう割」の説明会が開催されました。
さらには、福岡県独自の<ふくおかよかとこパスポート>が発行されるそうです。
<パスポート>は「県内の宿泊施設や飲食店を利用してスタンプを集めると特産品等が当」ったり、「登録施設でパスポートを提示すると<ドリンク1杯無料>などの特典を受けられる」そうです。
「パスポートは無料で、先着3万人に発行。7月11日以降、日本旅行TIS博多支店など県内6カ所の窓口で申請するか、郵送で県の事務局に申し込む。スマートフォンで利用できる電子版もある」そうです。
~<パスポート>はあちこちの店先で置いてあるものとは違って、手に入れるのに手間がかかるみたいですが、、、。
「九州ふっこう割」との相乗効果で夏休み旅行の増加が期待されています。
問い合わせ~福岡県観光パスポート事務局☎:092-451-0606
(下:2016年6月29日西日本新聞「スタンプで特産品 県が<パスポート> 夏休みの旅行増狙う」より)