大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「はかた地どり、機能性食品に」

2019年11月01日 05時12分11秒 | 日記
 「(福岡)県産ブランド《はかた地どり》の胸肉が、認知機能の低下を抑止する効果が期待されるとして、消費者庁の機能性表示食品に認められた」そうです。「生鮮肉類では全国初」だそうです!「はかた地どりは県産シャモを父系に県が1987年に開発。程良い歯応えとうま味が人気で、」「分析の結果、はかた地どりの胸肉には『アンセリン』『カルノシン』という成分が多いことが分かった。加齢で衰えやすい、新しい出来事を記憶する認知機能の一部分の低下を防ぐ効果があるという」ことです。「機能が認められたことを消費者に広くアピールし、より多くの人に食べてもらいたい」と関係組合の秋吉智司が話されています。〈一部分〉でもすごいですよね。
(下:2019年10月21日西日本新聞-大坪拓也「はかた地どり 機能性食品に胸肉 認知機能低下の防止期待」より