一ヶ月ほど群馬県の藤岡からわざわざ三鷹市の病院に入院していた僕の伯母さんが、大安・吉日のきょう、退院して家に戻る事になりました。 この退院には”目出度く”という枕詞は付きません。 入院前と較べて、脚の痛みや痺れは何の改善もみられないまま、一ヶ月の時の経過に飽きがきた伯母さんの心が退院を決断しただけなのですから。
入院のときに連れて行った僕が、帰りも送って行くことになりました。 午後1時に病室に行ってみると、入院費用の清算も全て済ませ、昼食も食べ終わっていました。 衣類、洗面具、ラジオにいたる大量の荷物も紙袋やプラスチックの手提げかごにパッキングしてあり、本人も外出着をきちんと着てベッドに腰掛け、僕達の到着を今や遅しと待っていました。 腰掛け付き手押し車を含むそれら多量の荷物は妻と二人で車まで2往復して積み込みました。そして杖をついた伯母さんと一緒にナースセンターに立ち寄ってお世話になった別れの挨拶をして病院を後にしました。 三鷹の賑やかな街中を一度も目にしていない伯母さんのために車窓観光の雰囲気で三鷹駅前まで中央通りを車を走らせ、反転して中央高速・調布ICを目指しました。 中央道・圏央道を経由して関越道に入り、最初の高坂SAでトイレ休憩。 アイスクリームを紙カップに入れてもらって食べたのですが、僕には甘すぎて「少し残そうかな?」 と思ったアイスを伯母さんは美味しい々と言って、ペロリと平らげ満足そうでした。 きょうは1000円ポッキリの土曜日ですが、時間帯によるのか混雑も無くスムースな車の流れに乗り、午後4時には伯母さんの家に着きました。 そこは長居はせずに、隣の家に住む伯母さんの息子と嫁さんに病院から連れて戻ってきた挨拶をして、早々に辞去しました。
帰宅の高速に乗る前に、同じ藤岡市内に住む義弟の家に立ち寄って見ました。 お茶をご馳走になったら直ぐに帰るつもりで寄ったのですが、その近所の駐車場に貸してる空き地の草丈が随分延びているのが見えてしまったのです。 「一ヶ月前に草刈したばかりなのしょうがねーなー」とボヤキつつ、義弟の家で長靴を借り、上着を脱いで車に積んだままになっている鎌を使って草を相手に奮闘してきました。 そんなことで今日も一日お疲れさん!!
入院のときに連れて行った僕が、帰りも送って行くことになりました。 午後1時に病室に行ってみると、入院費用の清算も全て済ませ、昼食も食べ終わっていました。 衣類、洗面具、ラジオにいたる大量の荷物も紙袋やプラスチックの手提げかごにパッキングしてあり、本人も外出着をきちんと着てベッドに腰掛け、僕達の到着を今や遅しと待っていました。 腰掛け付き手押し車を含むそれら多量の荷物は妻と二人で車まで2往復して積み込みました。そして杖をついた伯母さんと一緒にナースセンターに立ち寄ってお世話になった別れの挨拶をして病院を後にしました。 三鷹の賑やかな街中を一度も目にしていない伯母さんのために車窓観光の雰囲気で三鷹駅前まで中央通りを車を走らせ、反転して中央高速・調布ICを目指しました。 中央道・圏央道を経由して関越道に入り、最初の高坂SAでトイレ休憩。 アイスクリームを紙カップに入れてもらって食べたのですが、僕には甘すぎて「少し残そうかな?」 と思ったアイスを伯母さんは美味しい々と言って、ペロリと平らげ満足そうでした。 きょうは1000円ポッキリの土曜日ですが、時間帯によるのか混雑も無くスムースな車の流れに乗り、午後4時には伯母さんの家に着きました。 そこは長居はせずに、隣の家に住む伯母さんの息子と嫁さんに病院から連れて戻ってきた挨拶をして、早々に辞去しました。
帰宅の高速に乗る前に、同じ藤岡市内に住む義弟の家に立ち寄って見ました。 お茶をご馳走になったら直ぐに帰るつもりで寄ったのですが、その近所の駐車場に貸してる空き地の草丈が随分延びているのが見えてしまったのです。 「一ヶ月前に草刈したばかりなのしょうがねーなー」とボヤキつつ、義弟の家で長靴を借り、上着を脱いで車に積んだままになっている鎌を使って草を相手に奮闘してきました。 そんなことで今日も一日お疲れさん!!