野菜の戴き物

2015-08-14 08:20:13 | 安曇野生活
 玄関の前に置かれた青ナスや白ナス、 これに短く切った割り箸を差し込んで脚にすれば、お盆の時期、ご先祖さんを送り迎えする乗り物が出来上がる。 しかし、今朝の玄関先のそれは、隣のオバさんが「タナカさん、食べて!!」と置いていってくれた物です。  本当に滞在中は何かとお世話になる親切なご近所さんが居てくれるので助かってます。

 さて昨夜は池田町・松川村共催の花火大会の時間に間に合う様に糸魚川から帰って、 花火見物したのだが・・・

長岡花火の時みたいに暑い盛りの時間に席取りをして、
打ち上げ開始時間まで、どこかで暇をつぶししてから、
花火見物。

 そんな大変さとは無縁の気楽な花火見物が出来ました。
何しろ花火見物の場所となる高瀬川左岸の堤防まで200mほどの近距離にある町役場の駐車場に車を入れたのは、打ち上げ開始直前の7時50分頃。 そんなことが可能な、 ノンビリした花火見物出来る花火大会だったのです。

 ここの花火大会の特徴はもう一つ、今迄は諏訪湖や木崎湖等「湖上での打ち上げだからこそ可能な花火」 そう思っていた水面スレスレから半球状に花開く花火を河川敷の会場で何発も発射して見せて呉れたのです。

 そして一夜明けた今朝、 妻と友人は朝食を済ませてから、僕の車に乗って再度糸魚川方面へと旅立って行った。 今夜の宿は新潟から富山に入って二番目の ”朝日IC”に近い場所にある、お寺さんが経営するYHに予約が取れたので、 そこに泊まるようだ。

 僕ですか? 自転車で家の近くをウロウロして過ごします。  
コメント