小型掃除機を購入

2019-06-17 11:52:35 | タナカ君的日常
 本棚に並んだ本、 背の高いタンスの上、 カーテンレールの上、 そんな所に積もっている綿埃を除去してみようと思って充電池で動く手持ちの掃除機を入手しようと思い立った。 理由は喘息対策。

 常々耳障りと感じていた妻の空咳の原因が喘息と診断された話を聞いたのは1周間前の事。 しかし喘息と診断されたのは1年以上も前からの事だと聞き、 さらには「僕も最近痰の出ない空咳が出るようになったかも知れない・・・」と感じていて、 「俺まで喘息症状が日常化するのは嫌だな」と思ったのです。

 そこてWebで喘息の原因を調べて見ました。 原因は各種あるようです。 我が家で妻が発症し、 僕もそうなるとしたら、第一に考えられる原因は室内のホコリと当たりを付けた。 何しろ室内を散らかし放題にしている僕の事、 室内の日常的な掃除だって不十分、 その様子は”ゴミ部屋”をキーワードにして僕のブログ内を検索すれば、 10件ほどの記事がヒットするのですから酷いものです。 当然、室内のあちこちに綿埃が溜まっています。 それをとりあえず除去して様子を見ようと考えたのです。

 ハンディな掃除機を入手するために”小型掃除機”をキーワードにして検索し、 購入したのはTopの写真の充電式でケーブルを引きづらずに片手で持てる掃除機でした。

 吸引した綿埃などのゴミは紙袋のフィルターでは無くて、細かな穴が明けられたステンレス製のフィルター部分に溜まるるタイプでした。 溜まったゴミを取り除いた後でフィルター部分を水洗いして再使用するらしいです。 しかし僕は水洗せずに歯ブラシで汚れを落として使っています。


取り外したばかりのゴミが付着したフィルター


歯ブラシで除去した綿埃とフィルターの様子


 この写真の綿埃は妻が専ぱら使っている部屋の本棚の上で永いあいだ丸めて置きっぱなしになっていた大雪山系の大判の地図に付着していたホコリです。 その量の多さにはびっくりします。

 ちなみに僕の居室全体(本棚、 カーテンレール、 スチールキャビネット、 鴨居 etc) を吸引した時のホコリの総量はこの写真のおよそ3倍ほどでした。

 彼女の喘息症状は診療所で渡された薬の効果で抑制されているので今の所、 掃除機の効果判定は難しいのだけれど、 どことなく僕の空咳は抑えられている気がしている。  室内の掃除機による清掃で喘息症状の発生が抑制されたら四千円の出費も安い物だけどなあ。


 購入品のセットの中には収納袋も含まれていましたが、300mm望遠レンズにカメラ本体取付の収納袋として丁度良いサイズでした。
コメント