ラグビーワールドカップ2019の3位決定戦が昨夜あった。 ニュージーランド代表「オールブラックス」と ウェールズ代表「レッドドラゴン」との対戦。 オープニングセレモニーで行われるオールブラックスチームの「ハカ」、 当分見納め・・・ の気持ちで見つめました。
10年前にニュージーランドをドライブ旅行した当時、 彼の国ではラグビーが盛んな事も強豪のオールブラックスなるチームが在る事も僕の興味には全く無かった。 しかし旅の出端なのトラブル対応(*1)でクライスト・チャーチの街に予定外の滞在を余儀なくされた時、 旅仲間だったクマちゃんがお孫さんへの土産物として、 子供サイズのオールブラックスのジャージを購入した事は鮮明な記憶として残っている。
そのクマちゃんのお孫さん、当時2歳くらいだったはずだが「大きくなった今どうしているのかな?」、「百歳を越えたはずの彼のお母さんはお元気なのか?」
そんな事が頭に浮かんで、 先日電話してみた。
「お孫さんは何してるの?」、「ラグビー?」
「そんなのやってないよ、日本では」
「サッカーだよ、 サッカー」でした。
(*1) :
トラブル発生 行き先間違い発生した機内預け品。
10年前にニュージーランドをドライブ旅行した当時、 彼の国ではラグビーが盛んな事も強豪のオールブラックスなるチームが在る事も僕の興味には全く無かった。 しかし旅の出端なのトラブル対応(*1)でクライスト・チャーチの街に予定外の滞在を余儀なくされた時、 旅仲間だったクマちゃんがお孫さんへの土産物として、 子供サイズのオールブラックスのジャージを購入した事は鮮明な記憶として残っている。
そのクマちゃんのお孫さん、当時2歳くらいだったはずだが「大きくなった今どうしているのかな?」、「百歳を越えたはずの彼のお母さんはお元気なのか?」
そんな事が頭に浮かんで、 先日電話してみた。
「お孫さんは何してるの?」、「ラグビー?」
「そんなのやってないよ、日本では」
「サッカーだよ、 サッカー」でした。
(*1) :
トラブル発生 行き先間違い発生した機内預け品。