ハーモニカ

2023-10-15 10:59:28 | タナカ君的 日常

 今までに僕はハーモニカをテーマにした記事は一度も書いた事が無かったと想う。 日常的にそれを吹いている訳でもない。 そんな僕だが、 ハーモニカは2本も持っている。

 1本は Chromonica Ⅱ なる ドイツ・HOHNER社製(Top写真)の物で、ヨーロッパ旅行の記念に現地で購入した物。

 

 もう一つは日本で一般的に使われている「複音ハーモニカ」と呼ばれる見慣れたタイプの物。 何時だったか? 中古で手に入れた物。 たまに適当に息を吹き込んだり吸い込んだりして音を出してから、 その音階の並びが単純なドレミファになっていないのは前から薄々気づいて居たが、 製造メーカーのトンボのサイトで調べてみたら、 既に製造中止で販売されていない品だった。 

 

そして音の並びを意識して調べてみたら・・・  写真の如し

コメント