今年もそろそろかと行ってみました。
Kさん宅、柴犬の大ちゃんに会うためにも
今年は春の花モモ、この時期の紫陽花と、地域のタウン誌に情報が載ったので
見学者がかなり増えたらしい。
幸いこの日は我が家だけでしたけど
孫は大ちゃんに会いたくて付いてきたと言う感じ
写真はありませんけど、大ちゃん、大歓迎でワンワン吠えながらも、しっぽはフリフリ
部屋から出て来てくれました。
なんか一回り大きくなった感じで
そして本当の目的、今年の紫陽花です。変わった種類がたくさんあって
興味深かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/794f606b40e21b55997b7de535813686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/7e4510611de64037d76f5c2217c862cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/2b685be29d1dfafa1430ee7af82f1898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/137199a740c306eb5deeee48a40d7000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4c1ead58dcd7075d1914d7148633d3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/1f2ca7fd7c03fa993bd9a883a16e03e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/a1b9bf2d3141e608f1e829f936602765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/ae2660ba5857dd99c8c71b8cd31dd0b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/b186faa9cf701965b5eddb05ea5b70d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/a4b845cd18ab76564b4af1954e151d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/38fc9121b0ca584acc6b24b232bb6d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/486e1030203b9e22d0deb8ee2bb03427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/3dc94e6cf62f82964bf382615a032e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/edc34e65ffeca91c7486e339fd136654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/67ca5640c9fc3c1238d3a560835a8e0d.jpg)
K家の奥様、多分70代後半だと思いますが、100本以上ある紫陽花の世話をお一人でやってます。
その剪定のせいで、腕や肩が痛み出したとか、整形に行って原因を話したら
お医者様、たかが一般家庭の紫陽花くらいでと思ったらしい
一度見に来てと言ったらいいのにと、そしたら医師も納得するでしょうからね
今月末から来月にかけて、剪定が始まるそうです。
そしたら花を切るから取りに来て、と言ってくださいました。
ぜひ行こうと思います。
大ちゃん、また会いましょうね。
Kさん、ありがとうございました。また伺いますね。
Kさん宅、柴犬の大ちゃんに会うためにも
今年は春の花モモ、この時期の紫陽花と、地域のタウン誌に情報が載ったので
見学者がかなり増えたらしい。
幸いこの日は我が家だけでしたけど
孫は大ちゃんに会いたくて付いてきたと言う感じ
写真はありませんけど、大ちゃん、大歓迎でワンワン吠えながらも、しっぽはフリフリ
部屋から出て来てくれました。
なんか一回り大きくなった感じで
そして本当の目的、今年の紫陽花です。変わった種類がたくさんあって
興味深かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/79/794f606b40e21b55997b7de535813686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/7e4510611de64037d76f5c2217c862cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/2b685be29d1dfafa1430ee7af82f1898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/137199a740c306eb5deeee48a40d7000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/4c1ead58dcd7075d1914d7148633d3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/41/1f2ca7fd7c03fa993bd9a883a16e03e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/a1b9bf2d3141e608f1e829f936602765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/ae2660ba5857dd99c8c71b8cd31dd0b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e8/b186faa9cf701965b5eddb05ea5b70d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/a4b845cd18ab76564b4af1954e151d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/98/38fc9121b0ca584acc6b24b232bb6d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/486e1030203b9e22d0deb8ee2bb03427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/3dc94e6cf62f82964bf382615a032e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/edc34e65ffeca91c7486e339fd136654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/67ca5640c9fc3c1238d3a560835a8e0d.jpg)
K家の奥様、多分70代後半だと思いますが、100本以上ある紫陽花の世話をお一人でやってます。
その剪定のせいで、腕や肩が痛み出したとか、整形に行って原因を話したら
お医者様、たかが一般家庭の紫陽花くらいでと思ったらしい
一度見に来てと言ったらいいのにと、そしたら医師も納得するでしょうからね
今月末から来月にかけて、剪定が始まるそうです。
そしたら花を切るから取りに来て、と言ってくださいました。
ぜひ行こうと思います。
大ちゃん、また会いましょうね。
Kさん、ありがとうございました。また伺いますね。