当ブログファンの皆様、たいへん長らくお待たせいたしました
本日ようやく再開にこぎつけることができました。
ブログ開設から間もなく丸5年になろうとしていますが、こんなに長い間
更新なしの日々を過ごしたのは初めてのことです。
物足りないのは当然でしたが、少しの間、解放されたことも事実です。
でもやっぱり・・
皆さんのところは、毎日携帯でチェックしていましたが、思うようにコメントもできず
歯がゆい思いもしました、いろんな意味で、いい休みだったような気がします。
さて、今回休んでいたのは、インターネットが繋がらなかった=ブロバイダーの変更のため
今までのブロバイダーは次女の名義で、彼女が全部高い料金を払っていてくれていたのですが
前々からもっとお得なところに変えたい、と言っておりました。
そこで、キャンペーン中の新しいブロバイダーに変えたわけですが
これが有名な”家電製品を大幅値下げします”という会社でして
目先の割引にひかれてしまったというか、どうせ変えるならと
おかげで次女が欲しかった冷蔵庫を5万円以上安く買うことができたのですが
はたしてこれが、これでよかったのかどうか、いまだによくわからないシステムに乗っかってしまったようで
先週、NTTの工事の人が来て、今まで使っていたルータ等、インターネットに必要な機械類をすべて
持ち去ってしまいました。
その後、改めて切り替えのために新しいルータを取り付けるのですが、この工事が混雑しているからとかで
長いことインターネットが使えなくなってしまったわけです。
素人考えでは、何かのスイッチ切り替えひとつで簡単にできればいいのにと思いますが
そうはいかないようで
2,3日前に、新しいブロバイダーから新しいルータが届きました。
そして、今日再びNTT関連の工事の人が来てくれて設置が完了
ついでに無線の設定をして、すぐにインターネットが開ける状態にまでしてくれました。
昨日のことです。
パソコン教室に用事があって(トマトを受け取りに)訪ねたところ、よっちゃん先生がお一人で
いらっしゃいました。
そこで、工事の話になり、私が、「自分では無理だから最後までやってもらえないかしら?」と言うと
そこまでやってもらうと多分お金がかかるだろうと先生
なんとか色気で(どこにあるんだ
)チラッと脚を見せるとか・・ダメかしら?
なんてバカげたことを話していたんです
もっともこの怖ろしい脚を見たら料金何倍にして払えっていわれちゃうよね・・なんて冗談を言ってたのですが
その帰り道、その工事の人から電話があったのでこのだみ声で私にしてはずいぶん下でに出て
「なんとか最後までお願いできないでしょうか??」
すると「いいですよ 時間もありそうだし・・そのかわりこの件については誰にも言わないでくださいね」って
言いませんとも・・書いてしまったけど
そして来てくれました。
約1時間くらい、あれこれ話しながらも工事は終了、インターネットもつながりました。
ところがその後が
「このルータはブロバイダーの会社からレンタルしているものですから、毎月使用料がかかりますね。
電気屋さんで安く売ってますからそちらを取りつけた方がお得ですよ」
はあああ??
取り付け終わってからそんなことを言うなんて・・
ルータもピンキリですけど我が家のように狭い家なら安いので十分なんですって
さっそくYダ電気に行ってきました。
担当者に言いたいこと、聞きたいことははっきり言いました。
まず、契約の時に、ルータを購入した方がお得・・なんて話は全く聞いてなかったこと
すると「担当の者は? ああ彼女ですね。もうこの店にはいないんですよ」
「僕ならちゃんと説明しますけどねえ」
ほらほら、もういい加減 確かにあの女性はてきぱきやってくれて
こちらが口をはさむ必要なかった
でも、Yダ電気の社員ではないから、また別の店に行ってしまったのね。
なんだか半分詐欺にあったような気分で・・・
でもその担当者、私の激しい攻めに臆することもなく、淡々と説明
一緒にいた次女もなんとなく納得して、なんとか自分でやってみると
そして、午後来てくれたNTT関連のお兄さんの好意もむなしく、すべて最初から
やり直しです。
説明書を見ながら、なんとかインターネットは繋がりましたが、メールの設定が???
ちょっとまだ出来ていないのでこれは来週に持ち越しということで
ようやく決着が付きました。
またこれから元気印のブログ再開です。宜しくお願いします。
休んでいる間に起きたできごと、行ったところ、追々公開したいと思います。
撮りだめていた写真
区の花 あやめと名残りの白藤です

自転車散歩の途中でした
記事の更新が滞っていたにもかかわらず、毎日大勢の方が訪ねてくださいました。
ほんとうに嬉しかったし、これからの励みにもなりました。
改めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

本日ようやく再開にこぎつけることができました。
ブログ開設から間もなく丸5年になろうとしていますが、こんなに長い間
更新なしの日々を過ごしたのは初めてのことです。
物足りないのは当然でしたが、少しの間、解放されたことも事実です。
でもやっぱり・・

皆さんのところは、毎日携帯でチェックしていましたが、思うようにコメントもできず
歯がゆい思いもしました、いろんな意味で、いい休みだったような気がします。
さて、今回休んでいたのは、インターネットが繋がらなかった=ブロバイダーの変更のため
今までのブロバイダーは次女の名義で、彼女が全部高い料金を払っていてくれていたのですが
前々からもっとお得なところに変えたい、と言っておりました。
そこで、キャンペーン中の新しいブロバイダーに変えたわけですが
これが有名な”家電製品を大幅値下げします”という会社でして
目先の割引にひかれてしまったというか、どうせ変えるならと
おかげで次女が欲しかった冷蔵庫を5万円以上安く買うことができたのですが
はたしてこれが、これでよかったのかどうか、いまだによくわからないシステムに乗っかってしまったようで

先週、NTTの工事の人が来て、今まで使っていたルータ等、インターネットに必要な機械類をすべて
持ち去ってしまいました。
その後、改めて切り替えのために新しいルータを取り付けるのですが、この工事が混雑しているからとかで
長いことインターネットが使えなくなってしまったわけです。
素人考えでは、何かのスイッチ切り替えひとつで簡単にできればいいのにと思いますが
そうはいかないようで
2,3日前に、新しいブロバイダーから新しいルータが届きました。
そして、今日再びNTT関連の工事の人が来てくれて設置が完了
ついでに無線の設定をして、すぐにインターネットが開ける状態にまでしてくれました。
昨日のことです。
パソコン教室に用事があって(トマトを受け取りに)訪ねたところ、よっちゃん先生がお一人で
いらっしゃいました。
そこで、工事の話になり、私が、「自分では無理だから最後までやってもらえないかしら?」と言うと
そこまでやってもらうと多分お金がかかるだろうと先生
なんとか色気で(どこにあるんだ

なんてバカげたことを話していたんです
もっともこの怖ろしい脚を見たら料金何倍にして払えっていわれちゃうよね・・なんて冗談を言ってたのですが
その帰り道、その工事の人から電話があったのでこのだみ声で私にしてはずいぶん下でに出て
「なんとか最後までお願いできないでしょうか??」
すると「いいですよ 時間もありそうだし・・そのかわりこの件については誰にも言わないでくださいね」って
言いませんとも・・書いてしまったけど

そして来てくれました。
約1時間くらい、あれこれ話しながらも工事は終了、インターネットもつながりました。
ところがその後が
「このルータはブロバイダーの会社からレンタルしているものですから、毎月使用料がかかりますね。
電気屋さんで安く売ってますからそちらを取りつけた方がお得ですよ」
はあああ??
取り付け終わってからそんなことを言うなんて・・
ルータもピンキリですけど我が家のように狭い家なら安いので十分なんですって
さっそくYダ電気に行ってきました。
担当者に言いたいこと、聞きたいことははっきり言いました。
まず、契約の時に、ルータを購入した方がお得・・なんて話は全く聞いてなかったこと
すると「担当の者は? ああ彼女ですね。もうこの店にはいないんですよ」
「僕ならちゃんと説明しますけどねえ」
ほらほら、もういい加減 確かにあの女性はてきぱきやってくれて
こちらが口をはさむ必要なかった
でも、Yダ電気の社員ではないから、また別の店に行ってしまったのね。
なんだか半分詐欺にあったような気分で・・・
でもその担当者、私の激しい攻めに臆することもなく、淡々と説明
一緒にいた次女もなんとなく納得して、なんとか自分でやってみると
そして、午後来てくれたNTT関連のお兄さんの好意もむなしく、すべて最初から
やり直しです。
説明書を見ながら、なんとかインターネットは繋がりましたが、メールの設定が???
ちょっとまだ出来ていないのでこれは来週に持ち越しということで
ようやく決着が付きました。
またこれから元気印のブログ再開です。宜しくお願いします。
休んでいる間に起きたできごと、行ったところ、追々公開したいと思います。
撮りだめていた写真
区の花 あやめと名残りの白藤です



自転車散歩の途中でした

記事の更新が滞っていたにもかかわらず、毎日大勢の方が訪ねてくださいました。
ほんとうに嬉しかったし、これからの励みにもなりました。
改めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。