横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

山中伸弥教授のH・P

2020-03-23 | ニュース
尊敬する山中伸弥京都大学教授が、この度のコロナウイルス対策の一環として
ご自身のH・Pを開きました。

https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

アクセス数が相当らしく、つながりにくいようですが

個人的には信頼に値する情報だと思うのでこれからも注目していこうと思います。

それにしても今回の横文字はエビデンス・・証拠とか根拠という意味だそうですが

パンデミック・・感染症が世界中に広まっている様子

クラスター・・群れ、集団、

次から次に出てくる横文字に、またか~と思うのは年寄りだけ?

日本人に言うなら日本語に訳してほしいな、それともこの際これくらいは覚えなさいってこと?

こんな時に言うべきことじゃないけど、この中のどれか、今年の流行語大賞にノミネートされたりして
あくまでも終息宣言が出たらの話です。

ほんとはオリンピック関連用語ががノミネートされるべきです。どうなってしまうのでしょう、オリンピック



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする