親友Sさんのお墓参りに行ってきました。
あの日から丸3年、今でも思い出しては涙の日々ですが、お参りする我々もそれだけ年を取りました。
天気予報では時々雨、だったのに、連日の小春日和の続きのようで
墓参り日和・・こんな言葉はないのでしょうけどそんなお天気で助かりました。
お寺に着くと「あら?Sさんのご主人じゃないかしら?」
命日が過ぎたばかりだからみえていてもおかしくはないけど・・
駐車場の車ナンバーを見ると、あら!袖ヶ浦、やっぱり
ご主人でした。一緒にいらしたのはご主人のお姉さまご夫妻
茅ケ崎在住です。
3年ぶりの再会でした。
お互いにお元気そうで・・と言葉を交わしていると
そこに現れたのは、娘のA子ちゃんと末っ子孫
土曜日の振替休日で一緒に来たんだとか
嬉しかったあ、思わずハイタッチしてしまいました。
「お墓参りが済んだらおばさんにメールしようと思ってたんですよ」
私の方こそ、行ってきたよ~と報告する予定でした。
仲間の中で唯一私とだけLINEがつながっているので
これは葬儀の時、今後のこともあってつなげてもらったのですが
もっと前からつながっていたら、お母さんの様子が聞けたのにね
聞いたところで何もできないけど、体調が悪くなってからは
いくらメールしても返事がないから、どれだけ心配したかわかりません。
とうとう連絡ができないまま、あの日のご主人からまさかの連絡
<もう時間の問題で、意識もない、葬儀には来てほしい>
あの時のショックと言ったら、思い出すと今でも胸が苦しくなるくらいです。
あれから3年、中学生と小学生二人だった孫たちも、それぞれ高校生、中学生に
月日の経過を感じました。
ご主人は今も一人暮らしで、ご自分で<独居老人だ>なんておっしゃってましたけど
なんか益々若々しくなったような・・いや、イヤミではないですよ
いいことです。
大体、奥さんに先立たれた男性は、しょぼくれて、下手をすると後追いしたりしますから
1日が短くて、ともおっしゃってました。
何年も奥さんの看病とその心労でさぞ大変だったと思います。
彼女もきっとその方が安心でしょう。
A子ちゃんとも「今日会えたのも、お母さんの計らいだったんだね」と
A子ちゃんは中学校までうちの娘と同級生でした。
明るくて、しっかりしていて本当にいいお嬢さん
ご主人は大工さんなのですが、一昨年の大型台風被害の修復の為
大忙しだったそうで、ようやく落ち着いてきたと言ってました。
今年も大きなのが来たけど、あの時ほど被害がなくてホッとしたとも
ご苦労様でした。お疲れさまでした。
これからも私たちが元気でいる間は忘れずに来ますからね、元気でね!
今年も無事墓参りが済んでホッとしました。
仲間と会うのも久しぶり、Sさんの思い出話をしながらランチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/dd1a6d795b65190b398d248a1fd6536b.jpg)
あの日から丸3年、今でも思い出しては涙の日々ですが、お参りする我々もそれだけ年を取りました。
天気予報では時々雨、だったのに、連日の小春日和の続きのようで
墓参り日和・・こんな言葉はないのでしょうけどそんなお天気で助かりました。
お寺に着くと「あら?Sさんのご主人じゃないかしら?」
命日が過ぎたばかりだからみえていてもおかしくはないけど・・
駐車場の車ナンバーを見ると、あら!袖ヶ浦、やっぱり
ご主人でした。一緒にいらしたのはご主人のお姉さまご夫妻
茅ケ崎在住です。
3年ぶりの再会でした。
お互いにお元気そうで・・と言葉を交わしていると
そこに現れたのは、娘のA子ちゃんと末っ子孫
土曜日の振替休日で一緒に来たんだとか
嬉しかったあ、思わずハイタッチしてしまいました。
「お墓参りが済んだらおばさんにメールしようと思ってたんですよ」
私の方こそ、行ってきたよ~と報告する予定でした。
仲間の中で唯一私とだけLINEがつながっているので
これは葬儀の時、今後のこともあってつなげてもらったのですが
もっと前からつながっていたら、お母さんの様子が聞けたのにね
聞いたところで何もできないけど、体調が悪くなってからは
いくらメールしても返事がないから、どれだけ心配したかわかりません。
とうとう連絡ができないまま、あの日のご主人からまさかの連絡
<もう時間の問題で、意識もない、葬儀には来てほしい>
あの時のショックと言ったら、思い出すと今でも胸が苦しくなるくらいです。
あれから3年、中学生と小学生二人だった孫たちも、それぞれ高校生、中学生に
月日の経過を感じました。
ご主人は今も一人暮らしで、ご自分で<独居老人だ>なんておっしゃってましたけど
なんか益々若々しくなったような・・いや、イヤミではないですよ
いいことです。
大体、奥さんに先立たれた男性は、しょぼくれて、下手をすると後追いしたりしますから
1日が短くて、ともおっしゃってました。
何年も奥さんの看病とその心労でさぞ大変だったと思います。
彼女もきっとその方が安心でしょう。
A子ちゃんとも「今日会えたのも、お母さんの計らいだったんだね」と
A子ちゃんは中学校までうちの娘と同級生でした。
明るくて、しっかりしていて本当にいいお嬢さん
ご主人は大工さんなのですが、一昨年の大型台風被害の修復の為
大忙しだったそうで、ようやく落ち着いてきたと言ってました。
今年も大きなのが来たけど、あの時ほど被害がなくてホッとしたとも
ご苦労様でした。お疲れさまでした。
これからも私たちが元気でいる間は忘れずに来ますからね、元気でね!
今年も無事墓参りが済んでホッとしました。
仲間と会うのも久しぶり、Sさんの思い出話をしながらランチしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/dd1a6d795b65190b398d248a1fd6536b.jpg)