台風が近づいています
テレビ画面には<この後静岡に上陸>と出ています。
実家のあたりは町のど真ん中だし、危険なものはないと思うので
それほど心配はしてないけど、停電や断水が心配です。
友人の中には裏山があったり、川の近くだったり
そんなところに住んでいる人もいるので、危険だったら早めに避難してほしいです。
どうか何事もなく、通過してくれますよう祈ります。
大雨と台風のせいか気温が下がってます。
晴れたらまた気温上昇はわかっているのでにわか喜びですけど
エアコン無しの生活、ずっと待ってました。
<暑さ寒さも彼岸まで>
この言葉を信じて夏の暑さを耐えてきた日本です。
今年はどうかなあ・・どうか彼岸過ぎても・・にならないように
自然のことゆえ祈っても・・どうにもなりませんが
昨日は10日ぶりくらいにスポクラに行ってきました。
体を思い切って動かす・・病み上がりには少しきつかったけど
帰るときにはすっきり!
今日もやる気満々だったのに、朝からこの雨で挫折
では、と、先日から気になっていたことを片付けましょう
SAISONカードの明細書が毎月送られてきます。
このカードはメインではないのですが
唯一インターネットプロバイダー料金の支払いに利用しています。
ここ2か月前くらいから、明細書がペーパーレスになります。
今までのまま明細書を郵送となると料金が発生します、とのお知らせが

主に使っているカードのほうは、ずいぶん前からWeb明細に変わっています。
たいした金額じゃないからいいやって一瞬思ったけど
これこそ無駄遣いの何物でもない、と思い直して、さあ挑戦!
まずQRコードを読み取るのですが、この用紙には4つもある
これかな?と思うものを読み込んで先に進むけど途中で行き詰まる
ではこっち?
ああ、うまくいかない!!
とりあえず、GoogleplayからSAISONカードのアプリをインストール
初めからやり直して・・何度も行ったり来たり・・ようやく手続きが完了しました。
あああ疲れた
若い人ならなんてことない作業なのでしょう。
娘に頼めばちょちょいのちょいとやってくれたでしょう。
でもね、それではダメなんです。
やれそうなことはまずやってみる、それでもどうしてもできないときは
娘に頼むかもしれない
世の中はこれからますますペーパーレス時代が来ます。
多分その都度、このような作業が必要になってくるはず
名前が出てこない、言ったか言わないか覚えてない
物をどこにしまったか忘れる・・日常茶飯事です。
夫なんか「明細送らなくていいです、って電話すりゃいいんだよ」
まったく、それで済めば苦労しないわよ
しかし、こんなにペーパーレスになっちゃって紙工業界は大丈夫?
お札もだんだん使わなくなってきてるし、いずれ教科書もなくなるかも
でも、きっと業界の皆さん、次の手を考えていますよね。
台風直撃ではないようですが、千葉県、茨城県の皆さん線状降水帯が発生
十分にお気を付けください。

テレビ画面には<この後静岡に上陸>と出ています。
実家のあたりは町のど真ん中だし、危険なものはないと思うので
それほど心配はしてないけど、停電や断水が心配です。
友人の中には裏山があったり、川の近くだったり
そんなところに住んでいる人もいるので、危険だったら早めに避難してほしいです。
どうか何事もなく、通過してくれますよう祈ります。
大雨と台風のせいか気温が下がってます。
晴れたらまた気温上昇はわかっているのでにわか喜びですけど
エアコン無しの生活、ずっと待ってました。
<暑さ寒さも彼岸まで>
この言葉を信じて夏の暑さを耐えてきた日本です。
今年はどうかなあ・・どうか彼岸過ぎても・・にならないように
自然のことゆえ祈っても・・どうにもなりませんが
昨日は10日ぶりくらいにスポクラに行ってきました。
体を思い切って動かす・・病み上がりには少しきつかったけど
帰るときにはすっきり!
今日もやる気満々だったのに、朝からこの雨で挫折
では、と、先日から気になっていたことを片付けましょう
SAISONカードの明細書が毎月送られてきます。
このカードはメインではないのですが
唯一インターネットプロバイダー料金の支払いに利用しています。
ここ2か月前くらいから、明細書がペーパーレスになります。
今までのまま明細書を郵送となると料金が発生します、とのお知らせが

主に使っているカードのほうは、ずいぶん前からWeb明細に変わっています。
たいした金額じゃないからいいやって一瞬思ったけど
これこそ無駄遣いの何物でもない、と思い直して、さあ挑戦!
まずQRコードを読み取るのですが、この用紙には4つもある
これかな?と思うものを読み込んで先に進むけど途中で行き詰まる
ではこっち?
ああ、うまくいかない!!
とりあえず、GoogleplayからSAISONカードのアプリをインストール
初めからやり直して・・何度も行ったり来たり・・ようやく手続きが完了しました。
あああ疲れた

若い人ならなんてことない作業なのでしょう。
娘に頼めばちょちょいのちょいとやってくれたでしょう。
でもね、それではダメなんです。
やれそうなことはまずやってみる、それでもどうしてもできないときは
娘に頼むかもしれない
世の中はこれからますますペーパーレス時代が来ます。
多分その都度、このような作業が必要になってくるはず
名前が出てこない、言ったか言わないか覚えてない
物をどこにしまったか忘れる・・日常茶飯事です。
夫なんか「明細送らなくていいです、って電話すりゃいいんだよ」
まったく、それで済めば苦労しないわよ

しかし、こんなにペーパーレスになっちゃって紙工業界は大丈夫?
お札もだんだん使わなくなってきてるし、いずれ教科書もなくなるかも
でも、きっと業界の皆さん、次の手を考えていますよね。
台風直撃ではないようですが、千葉県、茨城県の皆さん線状降水帯が発生
十分にお気を付けください。