あっという間に3月も半ばに・・
三寒四温、春に三日の晴れなし、など、昔からの季節言葉がありますが
今年に限ってはあまり当てはまらないのではと感じるのは私だけでしょうか。
今週はまず、刺し子仲間とのランチ会でした。
行ったことがない人が多くて、結果、また中華の真龍へ
駅からあまりの近さに皆さん驚いてました。
「ホームに下りたら30秒よ」って伝えてあったので、ほんとだ!
びっくりしてました(笑)
ランチコースは前回と同じだったので、私だけ別のものを
前菜3種は同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/519eaf459da9466fa67e8380d93c7100.jpg)
料理名忘れたけど、中華なのにオムレツ
海老ときのこがたくさん隠れていてしっかりした味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/cff5ecccd156a086ce112c321e606d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/b52a26ab3289f224a44b31f0987d21af.jpg)
スープはしょうがが入ったトロミ付きなのでなかなか冷めない、時間おいて飲んだのにやけどしそうでした。
そして、今週は頂き物も多かった
まずは友人から湯沢温泉土産で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/16ac6acc2eaff6b0981151829423bf0a.jpg)
初めはから!って感じたのに、すっかり病みつきになる、困った柿の種です。
続いてちょっと高級な卵のお話
夫の知り合いのおじさまが千葉にゴルフに行くと必ず買って届けてくれるおいしい卵
これは昨夜の事ですが、夫のラインに「夕方持っていくから」
冷凍ご飯はあったけど、この卵でTKGにしたかったから炊きました。
ところが7時過ぎても届かない
忘れちゃったのかしら?いやあの方が忘れることなんてありえないって夫が言う
そんなこと言ってたら「ピンポーン!」
道路が渋滞していたそうです。
ありがとうございます。お疲れさまでした。
無事いただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/4f0cb0a48bee7ab62ec4b8ba1c26bf4c.jpg)
いつもなら気持ちだけ食べるご飯、今夜は別腹とばかりいつもの倍くらいよそっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/a7973c58971d9b979586f2db5d960449.jpg)
黄身の色が濃くておいしい・・白身にチラチラ見える赤いものは卵のではなくて
その前に食べていたキムチのカスです。
いかに適当かがわかりますねえ
卵は賞味期限まで生で食べられるらしいけど、やっぱりこういう卵じゃないと
TKGには向いてないと勝手に決めているのです。
そして少し前に戻りますが、14日木曜日はホワイトデーでした。
家に帰って冷蔵庫を開けると小さな白い箱が、ケーキのようです。
どうせ孫に買ったんでしょうと思ったら、私、娘、孫、親子3代にお返しだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/0ee3bfadff109d294760565b342ff010.jpg)
スーパーで特売になっていたチョコレートあげただけなのにすみませんね。
ホイップクリームが食べられない私の為にショコラケーキにしてくれたらしい
近所にできた可愛いケーキ屋さんのです。
年配者の多い街です。
新しい店ができるたびにやっていけるのだろうかと、大きなお世話の心配をしてしまいます。
たまにしか協力できないけど、若い経営者には頑張ってもらいたいです。
以上いただき物の数々でした。
三寒四温、春に三日の晴れなし、など、昔からの季節言葉がありますが
今年に限ってはあまり当てはまらないのではと感じるのは私だけでしょうか。
今週はまず、刺し子仲間とのランチ会でした。
行ったことがない人が多くて、結果、また中華の真龍へ
駅からあまりの近さに皆さん驚いてました。
「ホームに下りたら30秒よ」って伝えてあったので、ほんとだ!
びっくりしてました(笑)
ランチコースは前回と同じだったので、私だけ別のものを
前菜3種は同じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/519eaf459da9466fa67e8380d93c7100.jpg)
料理名忘れたけど、中華なのにオムレツ
海老ときのこがたくさん隠れていてしっかりした味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f5/cff5ecccd156a086ce112c321e606d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/77/b52a26ab3289f224a44b31f0987d21af.jpg)
スープはしょうがが入ったトロミ付きなのでなかなか冷めない、時間おいて飲んだのにやけどしそうでした。
そして、今週は頂き物も多かった
まずは友人から湯沢温泉土産で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/16ac6acc2eaff6b0981151829423bf0a.jpg)
初めはから!って感じたのに、すっかり病みつきになる、困った柿の種です。
続いてちょっと高級な卵のお話
夫の知り合いのおじさまが千葉にゴルフに行くと必ず買って届けてくれるおいしい卵
これは昨夜の事ですが、夫のラインに「夕方持っていくから」
冷凍ご飯はあったけど、この卵でTKGにしたかったから炊きました。
ところが7時過ぎても届かない
忘れちゃったのかしら?いやあの方が忘れることなんてありえないって夫が言う
そんなこと言ってたら「ピンポーン!」
道路が渋滞していたそうです。
ありがとうございます。お疲れさまでした。
無事いただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/4f0cb0a48bee7ab62ec4b8ba1c26bf4c.jpg)
いつもなら気持ちだけ食べるご飯、今夜は別腹とばかりいつもの倍くらいよそっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/a7973c58971d9b979586f2db5d960449.jpg)
黄身の色が濃くておいしい・・白身にチラチラ見える赤いものは卵のではなくて
その前に食べていたキムチのカスです。
いかに適当かがわかりますねえ
卵は賞味期限まで生で食べられるらしいけど、やっぱりこういう卵じゃないと
TKGには向いてないと勝手に決めているのです。
そして少し前に戻りますが、14日木曜日はホワイトデーでした。
家に帰って冷蔵庫を開けると小さな白い箱が、ケーキのようです。
どうせ孫に買ったんでしょうと思ったら、私、娘、孫、親子3代にお返しだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/0ee3bfadff109d294760565b342ff010.jpg)
スーパーで特売になっていたチョコレートあげただけなのにすみませんね。
ホイップクリームが食べられない私の為にショコラケーキにしてくれたらしい
近所にできた可愛いケーキ屋さんのです。
年配者の多い街です。
新しい店ができるたびにやっていけるのだろうかと、大きなお世話の心配をしてしまいます。
たまにしか協力できないけど、若い経営者には頑張ってもらいたいです。
以上いただき物の数々でした。