横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

西林寺のしだれ桜

2011-04-07 | 草・花・木
暖かいけど風が強くて埃っぽい

今日も花粉がたくさん飛んだかもしれません


はなさんのブログを見たので、早速行ってきました。


彼女の写真と比べられるのは覚悟で(笑)

思い切って、図々しく載せてしまいます










 

今年は近場の桜を楽しもう・・・

テレビで千鳥ヶ淵やってましたね、行きたいけど、見たいけど・・いまだに電車で出かけるのが・・

いや、そんなこと言ってたら毎日通勤している夫や皆さんに申し訳ないですね。

週末はお天気崩れるって

本番は来週ですね

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと江の島まで | トップ | 今日の桜 4/8 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁぁぁぁぁ ()
2011-04-07 18:06:22
何?すごい!!!

これ、桜なんですか?

きゃぁぁぁぁ~~

凄い~~!!

こんなの、北海道にはないですよ。

奇麗・・一度観てみたいです。
今度、いつか、絶対見に行きます。

コチラは、まだ雪が残ってます。
返信する
すっごぉい~☆ (みいやん)
2011-04-07 20:46:14
おみごとな。しだれ桜~きれい~

こんな素晴らしいしだれ桜.....

今、見とれいてます

実際に見たら、また違うのでしょうね。....

何度も言います。♪ きれい~
返信する
圭さん (さくらえび)
2011-04-07 23:19:06
家から車で10分もかからない住宅地にあるお寺なんですけど
昔は全く目立たなかったのに、口コミとちょっとしたPRで
すっかり名所になってしまいました。

リンク貼ったブログの方は本格的にカメラのお勉強していて
一眼レフだし、すばらしいでしょう

まだまだいっぱいありますよ
期待していてくださいね
返信する
みいやんさん (さくらえび)
2011-04-07 23:24:38
以前、バスツアーで埼玉のしだれ桜で有名なお寺、”清雲寺”ですね。
行きましたよ~
こんなもんじゃなかったわ

ただ、ここは近所で、古木なのでなかなか見ごたえがあり
毎年楽しみにしているところの一つです。

来週のブログは桜特集になりそう

さあ忙しくなりますよ~(笑)
返信する
お花見ブログ (yukiko)
2011-04-08 05:34:16
外出しなくてもさくらえびさんのところで
お花見が出来そうですね。

はなさんのところもお邪魔させていただきました。

みなさん、すごいですねぇ~
素晴らしい!の言葉しかありません。

この西林寺は緑園都市で降りると歩いていけるのかしら?
返信する
yukikoさん (さくらえび)
2011-04-08 10:18:36
緑園からでも、弥生台からでも歩こうと思えば
歩けますが・・(私は歩かないけど

距離はかなりあります。

地図を載せればよかったかな?
見てください、地図、岡津町というところです。
はたくさんあるから車が便利ですけど、土、日は混むかも
明日は雨だし、お向かいがスーパーだからそちらのに停めるのも手です。
返信する
しだれ桜 (みー)
2011-04-08 11:56:01
見事なしだれ桜ですね
お花がいっぱいで元気をいただけます!

気がつけばこちらも少しずつ春がやってきていました。

夕べの地震はびっくりしました。
まだまだ安心できませんね。
返信する
みーさん (さくらえび)
2011-04-08 16:54:23
昨夜はビックリでしたね

帰ってらしたばかりのご主人が一番驚かれたのでは?

当然横浜よりそちらの方が揺れが大きいわけだから
いつまで続くのでしょう、もういい加減にしてほしいですね。

いろいろあった1カ月ですけど、暖かくなれば
少しは元気が出てくるのでは?
早く平穏な日々がきますように
返信する

草・花・木」カテゴリの最新記事