2026サッカーW杯、アジア最終予選がいよいよ始まります。
今夜の中国戦を皮切りに、来年6月までの長い期間、ホーム&アウェイ形式で10試合
本戦出場枠が48か国に拡大したため、アジアから8,5か国
(最後の1枠はFIFAプレイオフトーナメントで決定)
この方式でアジアのチームが残れば9チーム、残れなければ8チームとなるそうです。
FIFAランキング87位の中国と18位のサムライブルー
当然楽勝な気がしますが、それはわからない
下位チームとはいえ、W杯です。
相手チームも必死で来るはず・・
試合始まりました。
スタメンは?伊東君は?久しぶりの代表、いろいろあったけど、サッカー選手としては超一流です。
スタメンには入ってないけどぜひ見たいです。
メンバー的にはDFの富安が怪我でいないのは不安だけど、今回はすごい、豪華です。
復帰の三苫がいる、久保がいる、堂安がいる、上田綺世、南野、谷口、板倉、町田、キーパー鈴木
スリーバック?そうなんだ、MF充実ですね。
先発メンバーで私のお気に入りは、DFでキャプテンの遠藤航、そして同じくDFの守田
好きですねえ、渋くて、いい仕事してます。

後半途中メンバーチェンジです。
出てきましたよ~ 伊東純也、大歓声です。

おおおおお~~久保のアシストで純也がゴ~~ル!!

うれしいなあ、涙出そう
いろんなこと言う人いるけど、サッカーにはいつでもまじめに取り組んできたはず
ずっと復帰を願ってきました。
しかし、すごいなあ、今のメンバー、だれが出ても結果を出す。
前半最後のほうのパス回しなんか感動で震えました。
中国はディフェンス一択のような感じで、ほとんど日本側がボール支配してる
中国はレッドぎりぎりで削ってきたり、ヘディング、日本選手の頭にしないでボールでやってよ
イライラはわかるけど、ちょっとひどすぎるんじゃない
審判、甘いよね、スパイクの裏で削ってきたら一発レッドなのでは?
交代選手の活躍がすごい、お、前田大然もゴール決めた!!
相手が攻めてこないのもあるけど、面白いほどパスが回ります。
個人技が半端ないわ
これがサッカーだよねえ、サッカーは点が入らないから面白くないって
いう声も聞くけど、1-0というのもまた面白い
それもサッカーです。
大事な初戦、7-0で快勝でした。
最終予選は始まったばかり、これからもっともっと厳しい戦いが続きます。
静岡県出身の選手が少なくなったけど、コーチ陣はすごいです。
斎藤俊秀コーチ、名波浩コーチ、そしてこの度あの長谷部君が・・
選手たちにとって神のような存在なのでは
静岡のサッカーが原点の皆さんです。
コーチにまで思いが行くのはやはり故郷リスペクトの証かもしれません。
次回はバーレーンで代表と闘います。
地上波でもBSでもやらないので残念ですけど声援を送りたいと思います。
今日の7点、後で絶対響きますよ。得失点差で・・・
今夜の中国戦を皮切りに、来年6月までの長い期間、ホーム&アウェイ形式で10試合
本戦出場枠が48か国に拡大したため、アジアから8,5か国
(最後の1枠はFIFAプレイオフトーナメントで決定)
この方式でアジアのチームが残れば9チーム、残れなければ8チームとなるそうです。
FIFAランキング87位の中国と18位のサムライブルー
当然楽勝な気がしますが、それはわからない
下位チームとはいえ、W杯です。
相手チームも必死で来るはず・・
試合始まりました。
スタメンは?伊東君は?久しぶりの代表、いろいろあったけど、サッカー選手としては超一流です。
スタメンには入ってないけどぜひ見たいです。
メンバー的にはDFの富安が怪我でいないのは不安だけど、今回はすごい、豪華です。
復帰の三苫がいる、久保がいる、堂安がいる、上田綺世、南野、谷口、板倉、町田、キーパー鈴木
スリーバック?そうなんだ、MF充実ですね。
先発メンバーで私のお気に入りは、DFでキャプテンの遠藤航、そして同じくDFの守田
好きですねえ、渋くて、いい仕事してます。

後半途中メンバーチェンジです。
出てきましたよ~ 伊東純也、大歓声です。

おおおおお~~久保のアシストで純也がゴ~~ル!!


うれしいなあ、涙出そう

いろんなこと言う人いるけど、サッカーにはいつでもまじめに取り組んできたはず
ずっと復帰を願ってきました。
しかし、すごいなあ、今のメンバー、だれが出ても結果を出す。
前半最後のほうのパス回しなんか感動で震えました。
中国はディフェンス一択のような感じで、ほとんど日本側がボール支配してる
中国はレッドぎりぎりで削ってきたり、ヘディング、日本選手の頭にしないでボールでやってよ

イライラはわかるけど、ちょっとひどすぎるんじゃない
審判、甘いよね、スパイクの裏で削ってきたら一発レッドなのでは?
交代選手の活躍がすごい、お、前田大然もゴール決めた!!
相手が攻めてこないのもあるけど、面白いほどパスが回ります。
個人技が半端ないわ
これがサッカーだよねえ、サッカーは点が入らないから面白くないって
いう声も聞くけど、1-0というのもまた面白い
それもサッカーです。
大事な初戦、7-0で快勝でした。
最終予選は始まったばかり、これからもっともっと厳しい戦いが続きます。
静岡県出身の選手が少なくなったけど、コーチ陣はすごいです。
斎藤俊秀コーチ、名波浩コーチ、そしてこの度あの長谷部君が・・
選手たちにとって神のような存在なのでは
静岡のサッカーが原点の皆さんです。
コーチにまで思いが行くのはやはり故郷リスペクトの証かもしれません。
次回はバーレーンで代表と闘います。
地上波でもBSでもやらないので残念ですけど声援を送りたいと思います。
今日の7点、後で絶対響きますよ。得失点差で・・・