今年もたくさんお花見しました。
といっても近場だけ
1週間前からの写真がたまりにたまってます。
まずは、毎年お邪魔しているK家のはなもも、柴の大ちゃんのお宅です。
前日、夫と孫が行ったのですが、かなり散り始めてるって
もう今日しかないとスポクラのスタジオプログラムドタキャンして行ってきました。
スポクラは来週もあるけど、花は待ってくれませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/4d82a4c616447ed019df9a0c06473021.jpg)
レンギョウとのコラボが美しかったのにそのレンギョウは見事に終了
1本だけ見事に咲いたクリーム色のモクレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/21bc18cdec31d93b2a97bbf5ccb8c195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/f4e98bbe91c37b84c8ab20f14c6ce2a1.jpg)
そしてはなもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/5337065695ee4c9eca600eef4dc8cb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/2198903f586592516d3953e9ad149f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/2ca9df40edca8383e4b3bdafbba902fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/033ece0ab714e96df46836b4bf1295a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/227b314408a3e2c6aafee4142a35ff79.jpg)
すぐ裏には由緒ある神社が、この白い桜はなんという名?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/0557a92d6d74f92a541fbbb84ec93274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/b503fdfa2099280b06dc31b4b38cd6ff.jpg)
花いっぱいのK家、おばあさまが60年前から丹精込めて育てています。
また6月に伺いましょう。アジサイも見事なんです。
4月8日撮影
追記
作りました。なんちゃって崎陽軒たけのこ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/4f9546d98cc2d2afbf1b6fe9c6ec6324.jpg)
と、母直伝の春キャベツサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/47fd864c4007382e017e70351c4518bf.jpg)
明日お弁当に入れていくそうです。
といっても近場だけ
1週間前からの写真がたまりにたまってます。
まずは、毎年お邪魔しているK家のはなもも、柴の大ちゃんのお宅です。
前日、夫と孫が行ったのですが、かなり散り始めてるって
もう今日しかないとスポクラのスタジオプログラムドタキャンして行ってきました。
スポクラは来週もあるけど、花は待ってくれませんから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/4d82a4c616447ed019df9a0c06473021.jpg)
レンギョウとのコラボが美しかったのにそのレンギョウは見事に終了
1本だけ見事に咲いたクリーム色のモクレン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/21bc18cdec31d93b2a97bbf5ccb8c195.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/f4e98bbe91c37b84c8ab20f14c6ce2a1.jpg)
そしてはなもも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/5337065695ee4c9eca600eef4dc8cb6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/50/2198903f586592516d3953e9ad149f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/2ca9df40edca8383e4b3bdafbba902fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/38/033ece0ab714e96df46836b4bf1295a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/17/227b314408a3e2c6aafee4142a35ff79.jpg)
すぐ裏には由緒ある神社が、この白い桜はなんという名?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/0557a92d6d74f92a541fbbb84ec93274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/b503fdfa2099280b06dc31b4b38cd6ff.jpg)
花いっぱいのK家、おばあさまが60年前から丹精込めて育てています。
また6月に伺いましょう。アジサイも見事なんです。
4月8日撮影
追記
作りました。なんちゃって崎陽軒たけのこ煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ab/4f9546d98cc2d2afbf1b6fe9c6ec6324.jpg)
と、母直伝の春キャベツサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/26/47fd864c4007382e017e70351c4518bf.jpg)
明日お弁当に入れていくそうです。