











まだこれからという木が多かったです。
よく見るとそれぞれ種類があって、毎年のように見ていながらあまり気にもせずで
恥ずかしい限りです。
こちらの公園、正式にはこども自然公園と言います。
通称大池公園
大池と中池があり、釣りもできるし、かもやキンクロハジロなどが生息しています。
横浜市旭区にありますが、割と近くなので、子供たちも幼いころからなじみの公園として
親しんできたところなのです。
ちびっこ動物園があり、バーベキュー場があり、アスレチックも
大きいほうの孫の小学校では、園内に田んぼがあって稲作をやってました。
腰のほうはあと少しという感じですが、入り口から割と奥のほうにある梅林まで
歩いて行けたのはうれしいことでした。
2月とは思えない温かさが続いてます。
明日は20℃になるとか、花粉が飛ぶ飛ぶ、時々ムズムズしますが
なんとか直前で踏ん張っています。
30年以上苦しんできましたけど、なぜか突然治りました。
免疫が付いたのではという方もいますが、真相は不明です。
今苦しんでいるあなた、いつか必ず克服できます。
希望をもって戦ってくださいね。