昨日のニュースで、京急(京浜急行)が大規模な駅名変更を行うと聞きました。
京急は我が家の最寄ではありませんが、横浜に引っ越す前住んでいた東京大田区のころ
散々利用していた路線
縁のある人が何人も住んでいることもあって、今も比較的よく利用している路線です。
乗り換え主要駅や、歴史にゆかりのある駅名は変更がないようですが・・・
時代とともに何らかの変化は必要なのでしょうが、なんなんでしょう
何かが引っかかるんですよね。
私が一番利用していた”雑色(ぞうしき)駅”も対象になっているようです。
今更思い入れもないと思ってたけど、いざこのようなことになると
引っ掛かりますね。
お隣の六郷土手、いい駅名じゃないですか。
これも変更、残念だなあ
ずいぶん前になりますけど、横浜高校がある”能見台駅”も元は”谷津坂”という名称でした。
知らないだけで他にも変わった駅名はあるかもしれません。
京急は120年のアニバーサリーイヤー
その記念事業のようです。
沿線に住む子供たちに命名権があるようで、未来を見据えての名称変更
ある意味楽しみではありますが、我々老人世代にはなじむまでが大変だし
駅名が会社や店の名前になっているとなると、これも大変です。
これから賛否両論、丁々発止があるのでしょうか?
そういえばつい最近<首都大学東京>を元の<東京都立大学>に戻そうかという
ニュースも見ました。
東横線には今でも”都立大学”という駅がありますしそれもいいかと・・
京急線の新駅名もいずれ定着するのでしょうけど、どんな名前が付けられるのか
対象最寄り駅の住民はどんな気持ちなのでしょう。
勝手な推測ですが、戸惑ってるんだろうなあ、きっと
今後も注目です。