五年くらい前に、オリーブの木を二本買いました。
二本の木を、近くで育てると交配がしやすく、実が良くつくと本に書いてあったので、玄関先に、地植えで一本、鉢植えでもう一本を育てています。
考え方としては、背丈が大きく育つ、地植えのオリーブの木にはたくさん実をつけて、鉢植えのオリーブの木は交配用にと考えていました。
左が地植えのオリーブの木で、右の白い鉢が鉢植えのオリーブの木です。
残念なことに、左の地植えのオリーブの木は実がならない木だったようです。
鉢植えの木の方は二年前から、実をつけています。
普通のDIYの大型店の植物コーナーで買ったのですが、なんか騙されたような気がしています。