楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

お弁当箱の隅

2017-09-02 00:56:19 | むかしばなし
週五日作り続けて もう一年半です、 同じお弁当箱で ちょっと薄汚れた感じがしたので
パッキングの溝とか 細かいところが気になりはじめました。

思い出したのが 若き日の大学での寮生活です。

銘々小さな音楽用再生機を持っていたのですが 当時はカセットデッキです 
スイッチにたまった汚れを 後輩が指摘して こういうところは
綿棒できれいになるんですよ。と教えてくれたことでした、

言い訳すると 人生 通り過ぎる日々で ろくに丁寧に掃除したことがなく
このところ もうこの世の生活も 残り少ないと思うようになると
変なところが 気になったり 掃除とか丁寧になるんです。

で 弁当箱に綿棒をもって 掃除し始めました。
意外や意外 汚れを吸い上げながら 綿のおかげか こすりやすく
どんな掃除道具より きれいになりました。
さらに 細かいところは 楊枝で掻き出しました。
耳掃除ならぬ 歯磨きも アイシャドウも 家のなかの小さな隅や溝も
綿棒が役立ちます。

家の隅も 棚のレールも 早くてきれいになる気がするんです。
いや 後輩の指摘が 小さな場所の掃除で思い出すとは
脳の仕組みは どうなっているのやらです。