このTBS番組はライブで聞いていた。
まさに溜飲の下がる思いであった。
僕はサッカーのことを知らないし,なにより深夜での放送なので翌日「あ,そう...」で十分だ。
こういう自由さはさすがAM放送・TBS。
TVは,地上波もBSもサッカーばかり。辟易している。
結論的には「勝てば官軍」なので,勝負の方法に正しいもクソもない。
僕のように興味が薄い人も,そもそも深夜で見れないひともたくさんいる人を知った番組。
たまたまに釣りにいかない日だったが,ラジオにはいいことがあるね。
このTBS番組はライブで聞いていた。
まさに溜飲の下がる思いであった。
僕はサッカーのことを知らないし,なにより深夜での放送なので翌日「あ,そう...」で十分だ。
こういう自由さはさすがAM放送・TBS。
TVは,地上波もBSもサッカーばかり。辟易している。
結論的には「勝てば官軍」なので,勝負の方法に正しいもクソもない。
僕のように興味が薄い人も,そもそも深夜で見れないひともたくさんいる人を知った番組。
たまたまに釣りにいかない日だったが,ラジオにはいいことがあるね。
『半分,青い』。鈴愛の振る舞いが星飛雄馬にそっくりに見えるのは僕だけか
北川悦吏子脚本による『半分,青い』。
会社で観ているのは,以前からのドラマフアンだけ。コアな会話は僕とその人だけで行っている。
さて,僕はこの数週,鈴愛が「自分を見失って」思い余った行動をとるシーンを見るたびに,標題のように感じている。
オズマに野球人形と言われて橘ルミと憂さ晴らし。
しかし,結局頭から野球が離れない。やればやるほど虚しいと感じる自分がいる。
飛雄馬の真剣さは鈴愛とは異なっている。
鈴愛は,律が結婚した後,完全に自分を見失って数奇な行動を起こしてマンガが描けない。
それとは比較にならないのが,飛雄馬の野球に対する情熱。
しかし,キャラ年齢も性別も異なるのに,共通点はある。
それは,「信じ込んでいたものが違うと他人から指摘されたときの弱さ」である
僕もそういうときがあった。
飛雄馬ではないが憂さ晴らしをしていたときがあった。
やけくそだったのだろう。
でも,結局僕の結論は「バス釣りを続けていくこと」だった。
そのために頑張ろうと決めた。
梶原一騎の描く女性は引き際を知っている。それは理想すぎる女性像。
実際に引き際が素晴らしいと感じたのは,唯一の上司だけ。
その上司にはいまでも感謝している。
仕事に対しての謙虚さ・貪欲さに負けそうになったが,若さと情熱のあった僕だけでなく当時の社員には伝わった。
あのときの,どん底からの回復を覚えているのは僕だけではない。
鈴愛はこのまま一旦はどん底に落ちていくのかもしれない。
しかし,最終的には「朝ドラ」らしく這い上がってほしい
それがマンガでなくてもよい。
人生の選択は,すべて最良の選択なのだから