折りたたみタモ網。
1-3月のロマンポイントで活躍したが,取り込み可能な場所ばかりに行っているので使っていない。
いやいや。
わずか5回ぐらいの使用で金属疲労を起こしたタモ網をまた買っているし
これには深い理由がある。
リュックに入らないのだ。
最初は,黒い大きいものを2500円ほどで購入したが,リュックからはみ出る。
そこで,ロッドケースとともに運ぶ方法を考えはしたが,邪魔でしょうがない。
ゆえに再購入したのである。ただし,通販の不思議で980円が1400円ぐらいに値上がっていたけど。
とにかくこれから真夏になっても,メトロリバー通常のポイントではネットを使用しないのは明らか。
やっぱりかさばって面倒だし,釣れたら釣れたで,帰宅してマジックリン洗浄するのも大変。
これらネットは,明らかに「取り込み大変」な場所に行くときに持っていこう。
まあ,ロマンポイントが今年の冬に機能するかはわからないが,真夏に行ってみてもよいかな(むちゃくちゃ暑いので海パンで泳いじゃうかも...)。
あ,八郎潟遠征するときは持っていこう。ライギョをゲットしたいしね