オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【晴天の日は布団干し】これが休日の日常。中学生の頃に仕込まれたのか?

2021年02月15日 00時00分00秒 | オズマの独り言

 いまの職場は週休2日制。土日休みではない。たとえば,2/11のように祝日があればその土曜日2/13は出勤日だ。だが,もう僕の管轄するチーム内では「よほどのことがない限り,土曜・日曜は休暇に」と伝えて納得してもらっている(はずである)。

 そんな僕にとって重要な家事の一つは,布団干し。

 おそらく中学生の頃に母に仕込まれた。自分の部屋ぐらい掃除せいということで。母には感謝している。おかげで片付けが億劫にならない。

 そしていま。老親の布団も一緒に干す。

 羽毛布団なので布団干しは無用というが,やはりとくに秋から冬は干した効果が絶大だと感じている。

 なにより,自分の布団,正直一週間でオヤジ臭がするのだ。自分でも好きではない。

 そして,太陽の威力と紫外線照射により消毒。爽やかな「お日様の匂い」ともいう,とても幸せな香りになる。

 子供の頃,「お母さんっていい匂い」という唄を聞いたことがあるが....。

おかあさん by ひまわり(🎵おかあさん なあに?)歌詞付き 童謡|OKA-SAN|Mother|保育士試験課題曲2018

 なるほど,この歌詞なのか そうか,そうかもしれない。

 まあ,事の真偽はともかくとして,爽やかになるのは確かであり,よく眠れる

 そんなわけで,土日連続で釣りに行くことなど,とうに捨てているのだ。

 いや,他にお風呂掃除など,重要な任務遂行もあるからね。重量物の買い出しとかもね。

 まあ,そんな僕の任務などたかがしれているのだけれども