![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/e8e2699d7d6649630319ac8a618b5f8e.png)
週刊誌で立ち読みして,すでに内容は把握していた。
ゴルフを難しくしているのは,プレーヤーの考え。
ゴルフはシンプルに「思った場所にボールを止める」ゲームだと,この小梅はいうのである。
まるで,バス釣りと同じじゃないか
釣りもシンプルで「いかに魚の居る場所に投げ入れるか」だ。
テクニカルなキャストも遠投も,すべて「そこに魚が居るだろう」と考えるから。
僕の道具選択は,メトロリバーで大きく変わった。
シマノSVSでコントロールに時間をかけるより「楽に決まる」ダイワSVを支持するようになった。
竿でも同じで,「しっかりためて投げられる」168L/BFS-2が最高の番手になっている。
何度読んでもゴルフと釣りは同じだ。