「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県新上五島町奈良尾郷 ・ 国指定天然記念物 「 アコウ樹 」

2016-06-19 03:26:19 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣
















































アコウ樹の横にある 「 奈良尾図書館 」










奈良尾集落の中心にある奈良尾神社のアコウ樹は、
高さ25m、幹周り12mで日本一の大きさを誇り、
アコウ樹として、日本で唯一の国指定天然記念物になっている。

根っこが二股に分かれ、両足で地面に踏ん張ったように、
神社へ繋がる参道をまたぐ姿は、
まるで仁王のように奈良尾神社の守護神を思わせる。
樹齢666年を超えるアコウ樹の下をくぐると長生きできると伝えられる、
上五島のパワースポットである。


住所 /  長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷333番地

福岡県行橋市  「 花*花  ・ 和風つけ麺 」

2016-06-19 01:31:06 | ラーメン・うどん・そば
































前回は 「 支那そば 」 を食べた後に雑炊にしてもらったのが美味しかったので、
今回は、 「 和風つけ麺 」 を食べてみた。
氷で冷やしたシコシコ麺を熱々の鴨だしのつけ汁にくぐらせて頂いた。
美味しかったのは言うまでもないが、
食べた後のつけ汁で作った 「 玉子丼 」 がことのほか旨かった。
次回は、夏日に食べる 「 サラダ麺 」 だな。