「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

「 宮古島まもる君 」 の絵

2016-06-26 04:32:56 | 絵画と個展














このところの雨で仕事が休みになる日があるので、
読書をすることはあったが、絵筆を持つことはなかった。
だが、同じ現場で働く後輩のマモちゃんが来月居酒屋をオープンさせるので、
そのお祝いとして久し振りに絵筆を握った。

店の場所は、なんでも大分市の都町らしいが、
大分市内で飲んだのは、競輪選手時代に、
別府競輪の帰りに北川さんに連れて行って貰った一度だけなので、
あまり記憶にないが、とにかく人が多くて賑やかな街だったというイメージがある。

オープンの時は、その賑やかな街に、
この絵を持って駆けつけたいと思っている。

ちなみに、絵に書かれている 「 たんでぃがー たんでぃ 」 とは、
宮古島の方言で ” ありがとう! ” っていう意味である。


松田博資厩舎 ・ 宝塚記念馬 「 アドマイヤムーン 」

2016-06-26 02:20:45 | 競馬・ボート











札幌記念のゴール前 ・ 2着レクレドール





父 エンドスウィープ
母 マイケイティーズ

生年月日 / 2003年2月23日
調教師  / 松田博資 ( 栗東 )
馬主  / ダーレー・ジャパン・ファーム
生産者  / ノーザンファーム
産地  / 早来町
通算成績  / 17戦10勝  [ 10-2-2-3 ]
主な勝鞍  / 07.宝塚記念 、07'ジャパンC ( GⅠ )


アドマイヤムーンは、松田博資厩舎の管理馬で、
2007年の第48回の宝塚記念の勝ち馬である。
そんな宝塚記念が今日行われる。

今年の有力馬というか、
話題馬は何と言っても北島三郎さんの持ち馬のキタサンブラックであろう。
もちろん人気も実力も兼ね備えた馬だけに勝って当然の馬に、
ジョッキーはレジェンド武 豊が騎乗するとなると、
7月30日の土用の丑の日を待たずして、話題も人気も ” うなぎ上り ” である。
菊花賞・天皇賞に続いて三度のGⅠの勝利を手にすれば、
アドマイヤムーン同様に、その世代を代表する名馬になると思っている。