![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/9a514a9c23c1b5dc327b4141a0b80ad5.jpg)
カレーとトマトが融合した熱々のハンバーグカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e9/803793752e1eb3859782698d830a0490.jpg)
ビルの1階にある店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/caa8eb5d3ef7ad408833f46004d97e7d.jpg)
セットメニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/59cbdf2ecb182e29158ae8dace3a9969.jpg)
スープとサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/6d433daa5686e8d7a3679824e7866358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5f/078c80737e9dec781a77b9a4d93dc93c.jpg)
久留米市内を流れる筑後川沿いの
百年公園内にあるインド料理BISHNU ( ビスヌ ) 。
ここは 肉や野菜のカリーや炭火焼料理など、
九州を中心に18店舗展開している店である。
プロの料理人が、全て手作りで手間暇かけた料理は
インドの旅へと導いてくれる。
美味しいだけでなく 健康を考えた料理で、
インド料理は食のアーユルヴエーダ。
スパイスを使った風味豊かな数種ある豊富なナン、
専用釜で焼きあげるアツアツタンドリー料理が食欲をそそる。
そういえば・・・
久留米ではないが、沖縄の南城市知念の丘の上にある 「 くるくま 」 も、
ウコンを使った薬膳カレーが美味しかった。
こうして思い出しながら書いていると汗が滲んできた。
住所 / 福岡県久留米市百年公園1-1
CHAI CAFE BISHNU
電話 / 0942-37-0369
営業時間 / 11:00~22:00