goo blog サービス終了のお知らせ 

「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

福岡県嘉麻市 ・ 筑豊製麺組合 「 よもぎうどん 」

2016-11-24 18:41:39 | ラーメン・うどん・そば


















































Giko ☆ blog で知った 「 よもぎうどん 」 。

先月もこの近くにある 「 沖出古墳 」 に来たばかりである。
『 緑のうどん麺 ? 』 と驚く人も多いはず!
本場讃岐のコシの強い手打ち麺に新鮮なよもぎを混ぜることで、
モチモチの太麺にほのかな苦みと甘みが増す “ よもぎ麺 ” が完成。
それに揚げたてアツアツのごぼう天と
とろけてしまうほどトロトロに煮込んだ国産牛の牛すじは、
コラーゲンたっぷりでうどんとの相性も抜群である。



店名  /  筑豊製麺組合 「 よもぎうどん
住所  /  福岡県嘉麻市漆生3-5
電話  /  0948-42-2191
定休日 /  木曜日
営業時間 /  11:00~17:30 ( 麺が無くなり次第終了 )


長崎県佐世保市吉井町  「 橋口橋 」

2016-11-24 12:01:50 | 長崎の石橋





























所在地  /  長崎県佐世保市吉井町橋口 ー 世知原町太田

レンガアーチの橋口橋は、旧国鉄世知原線の橋梁である。
世知原町の祝橋の約100m東に位置し、
この橋の溝が町の境界になっている。
アーチは煉瓦で組まれており、
輪石には大きな石が使われ綺麗な馬蹄形をしている。
橋脚部は側溝のコンクリートから立ち上げているため、
左右ともに整然と並んでいる。

線路跡の農道の土手から降りた民家の敷地内から見ることが出来るが、
ほとんど手入れがされていないので、周囲の草を刈ったが、
ここも見つけるのに手間取った橋である。


※ くれぐれも地権者の許可を得てから撮影をすること。



福岡県築上町 ・ 航空自衛隊築城基地 「 C-130H 079  」

2016-11-24 09:00:27 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係

































































C-130Hの愛称は 「 ハーキュリーズ 」 と呼ばれ 、
世界各国で採用されている戦術輸送機である。

国産C-1輸送機の補助用として、
昭和56年度から購入することになった戦術輸送機である。
完全武装の空挺隊員64人 ( 通常の搭載人員は92名 ) を乗せることができ、
米国初のターボプロップ ( エンジン名 ) 実用輸送機で、
「 ハーキュリーズ 」 の名前で知られている。
米空軍、海軍、海兵隊のほか、世界各国でも採用されている。



第4位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 大型ブティック 」

2016-11-24 06:00:23 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

     昨日、庭のカイヅカイブキの剪定をしたので、
     昨夜は疲れて8時半に床に就いた。
     そのとき降っていた雨も今朝は止んで、
     冷たい風が吹いていたが、それが心地よかった。
     そんな今日の順位は4位で、
     ラッキーポイントは、
      「 大型ブティック 」 である。

     新しい服を着て外へGO!
     気分一新で難題でも克服しよう!


福岡県田川市 ・ 筑豊風景 「 炭坑節自販機 」

2016-11-24 03:57:28 | 写真















      石炭のまち 田川市

      「 炭鉱のまち 」 ならではの

         ハカライ

      その 心遣いが
   
         ウレシイ