「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県伊良部島 ・ サシバの展望台 「 フナウサギバナタ 」

2017-05-15 14:04:55 | 離島めぐり
































































フナウサギバナタは伊良部島の北側に連なる断崖にある展望台で、
伊良部町の町鳥で秋に飛来する渡り鳥 「 サシバ 」 を形どっていて、
大きく羽を広げた姿は、
断崖の上から今にも飛び立とうとしているかのように見える。

展望台からは水平線まで雄大に広がるコバルトブルーの海を見渡せる。


第8位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 小物入れ 」

2017-05-15 06:00:54 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

今朝は寒いくらいの勢いで山風が吹いていた。
その風に逆らうようにムサシと歩いた。
そんな今日の順位は8位で、
ラッキーポイントは、
「 小物入れ 」 である。

周りの言動にイライラしそう
いつもよりも距離を置こう


    今日のコトバ

 乗りかかった船

 ( のりかかったふね )

乗りかかった船とは、
いったん関わった以上は、途中でやめるわけにはいかないというたとえ。

物事を始めたり関わったりした以上は、
船が出航したら目的地に着くまで下船できないのと同じように、
たとえ途中で事情が変わってもやめることはできないということ。
「 乗り掛けた船 」 「 乗り出した船 」 ともいう。


年に一度の 「 村まつり 」

2017-05-15 00:41:34 | 日記 ・ イベント












各地区の三つの山車を引き回す







神輿の後を付いて行く








集落ごとの〆で神主が祝詞を上げる





毎年、田植え前に行われる村祭りが今年も行われた。
それぞれ三つの地区から山車が出て二日間に渡って引き回った。
歩き通しで疲れたが、
今年は雨にも遭わず天気に恵まれ無事に終了して何よりだった。