私の場合、夢(何になりたい)という、皆が持つようなものが、これといってなくて、一般的な女の子の持つ夢も、ほとんど考えなかったように思います。
お嫁さん?看護婦さん?ケーキ屋さん?先生?保母さん?ピアニスト?・・・まったくなかったです。
自慢じゃないのですが、絵や書道の作品は、特選、準特選等を頂いたり、教室や、学校の廊下にはっていただいていたのですが、
画家や、書道家にでもなろうかな?とも思いませんでした。
見聞を広めてからは、写真家、旅行会社のツアーアシスタントとか、音楽に携わる仕事、報道関係、これらは、今でこそ女流・・というのがありますが、当時は男性の仕事。元来、男っぽい性格なので、こんな事を考えていたんでしょうね。
結婚もしなくてもいい(できなくてもいい)と、思ってたのですが、世のしがらみに負けて、したら、・・・・運命っていうんでしょうか・・・
今まで、、もんもんと生きてきました。今はブログに来てくださる方達とお知り合いになれて(良い方たちばかりで)、このブログを、立ち上げてよかったです。好きなことが出来たから、夢は、一つ叶ったのかもしれませんね。毎日の楽しみとして生きていけるのですから・・・