3年目の「オーシャンブルー」(流通名)が、咲きました。
宿根アサガオなので、最近は、塀沿いに植えられているお家をよく目にします。
我が家は公園との境のフェンスの外側の隙間の土(ほとんど、ゴロ石)に植えている為、三株植えたのに、今は一株しか残っていません
やはり土の栄養がたりないのでしょうね。増えすぎて困るという方が多いのですが・・
夕方になると、中に見える色(ピンクと紫が混じったような・・)に変わります。
「クレロデンドルム」(青い妖精)です。
少し前にUPした「クレロ・・」が、今年は花を期待できないと思って、苗を買ったものです。微妙に花の色と形が違うようです。改良種なのかも・・