マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

クリスマスローズ♪そして・・・

2008-04-17 | 花(植物)

此方は昨日も今日もが降り続いて、少し肌寒い日が続きました。


明日は晴れてくれるかな~


さて、今日は2年かかってやっと花を付けてくれた「クリスマスローズ」の写真です。


               


  この花は庭木の下でも育ってくれるとのことなので、あまり日が差さない玄関の柱の横に鉢植えで置いてます。


申し訳なさそうに下を向いてるので、写真が撮り辛いですね。


POPの花の色よりエンジ色が少し薄いような・・・・


庭の鉢花達は連日のに打たれて可愛そうです。


水遣りの手間が省けてこちらは、ラッキーですが・・・


 


そして・・・・「桜」のUPばかりで申し訳ないのですが、「裏の公園の桜」の華やかな頃の写真をご覧ください。


             (4月2日午前11時)


 


 4日後の花曇りの午後の晴れ間に撮った写真を・・・


  


      (4月6日午後5時)


 すべて公園内から「桜」越しの我が家を撮ってます。


今年は「青空と桜」が撮れる日が少なくてちょっと残念でしたが、雨にも負けず長く観賞できたのでよかったです。


先の日曜日にも、花曇りでしたが、何組か「名残のお花見」を楽しんでらっしゃいましたね~。


又聞き話ですが、長年此処の「桜」を管理されてる方が「今年の桜は最高だった」とおっしゃってたとか・・・


 


そして、雨模様の(4月9日朝)ベランダから撮った「公園の桜」です。


   


 左の写真の右の緑、「夾竹桃」なのですが、土地造成時、公園との境の排水溝を作る時に業者が植たもので、ヒョロヒョロの苗木でした。9年経てばこんなに大きくなるんですね。


私は年を取るだけで何の進歩もありませんが・・


今、裏の公園では「白の大島桜」と「八重の里桜」が咲いています。


「つつじ」も咲き出しています。ゴールデンウィークにはまた賑やかになることでしょう。


 


 


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング