今日の夕方の情報番組で、あのすぐおいしい~
すごくおいしい~の「チキンラーメン」が今年で発売50周年
というのを知りました。
今や世界中で食されて(変わらず美味しいですものね)売り上げも凄いらしいですが、その関連で同じ年に発売されたものの名前が挙がっていて、その中に「フラフープ」がありました。
コメンテータ一の男性の方が、「貧乏だったので、親父が水道のホースで作ってくれたんだけど、重くて大変だった」っておっしゃってましたが、「ちょっといいお話」ですよね。でも当時は男の子にも人気だったんでしょうか?
家は父の八番目の妹(叔母)が買ってくれたようで、その時は姉が教えてもらってたのを見ていたような記憶があります。何年かたって遣れそうな感じだったので遣ってみましたがあまり旨くできなかったような(だから今メタボなお腹か?・・・・)
その「フラフープ」ですが、先日の新聞「これは使える」欄に「美と健康用フラフープ」として載ってました~。
「朝日beより」
運動不足や、メタボリックな体型を解消したい方に紹介したいということでした。
欧州では月に1万個売れるヒット商品だとか。一部に「水を入れるボトル」もついていて、水の重みで遠心力が生まれる為、回転させやすいそうです。
輪の内側にはローラーがついていて、腹部や腰を刺激する、マッサージ効果も得られるようです。1日30分回せばウエストのくびれを作ることも期待できるという優れものなのだそうですよ。
pekoはこれ絶対買わないと~~
早速問い合わせしなくっちゃいけません。でもちゃんと回せるかが問題ですが・・・
/P>
/P>